周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
ジムカーナ、ダートラ、ラリー、一部の箱車レース等のとてもニッチな世界で活動しているお店である。社長夫妻で経営しているため作業には時間がかかる、最近は特に忙しいらしく物によっては一年待ちになることもざらである。競技用の車輌という特殊な分野のため他では出来ない作業も多い、というか殆どである、仕方ないと諦められないとお客になどなれない、良いことと言えばリーズナブルな点であろうか。誰の紹介もなく一元さんが来ることは希である。半分以上、いや、殆ど趣味として仕事をしている、思うような部品が無ければ工作機械で作る事も多い、いわゆるワンオフパーツというヤツである。結果ますます時間がかかる。社長は話好きである、進捗状況など見に行くと話に花が咲いてますます作業が遅れる、悪循環である。日曜は自分が製作した車の走りを見るべくサーキットに出向くことが多い、全日本から草レースまで顔を出す、即ち結果も求められるのである。速いばかり勝つばかりが結果ではない、笑いを取るのもアリだ。JAF準加盟クラブ、カードック中山レーシングチームを主催しており随時クラブ員を募集している。毎年一月二日に備北ハイランドパークを貸切、走行会を執り行っている。