岡山国際の師匠に頼る。
(有)ケイマックススピードの特徴
ケイマックススピードは岡山国際サーキットの実績ある店です。
店長が一人で経営する真面目な自動車用品店です。
CZ4AのECU書き換えが得意な専門性の高いお店です。
バイクのエキパイにボス溶接を依頼しました。郵送で依頼しましたが、依頼してから数日で完成し、戻ってきました。溶接も綺麗で大満足です。またよろしくお願いします。
バイクのマフラー溶接加工でお世話になりました。作業前のご丁寧な説明や難しい溶接内容に関わらずリーズナブルな価格で希望通りに仕上げて頂けました。また、溶接などで困ったことがあった場合は迷わずにご相談します。本当にありがとうございました。
引っ越し先で車整備を任せられるお店を探しており職場の同僚からコチラの店長さん(代表取締役)の腕前が良いと聞き詮索して調べて口コミや一度、工場などを拝見させてもらい本日、マフラー交換で初めて作業依頼させていただきました。恥ずかしながら40代に入りモータースポーツに興味をもち、交換作業終わりに、いずれはサーキットで走れたらと店長さんと話してたら「プロでも最初は初心者ですからと」と数々のレースの実績や確かな整備から来る言葉で背中を押してもらいました。いずれ来るサーキットデビューまでサポートをよろしくお願いいたします。
GR86用のコンピューターを書換えして頂きました。今までノーマルでサーキット走行していましたが、街乗りからトルクアップした感覚があり、アクセルレスポンスも自然なフィーリングで、書換え後に富士スピードウェイを走行してきました。富士ではアクセルコントロールがしやすくなったのは勿論、レブリミットの変更でシフトアップも余裕をもって操作出来たので、楽しく走る事が出来ました!!コントロール性の向上とトルクアップ、最高速のアップで、前型のZN6よりもライトチューンで3秒アップの結果も出たので大満足です!!書換えもスピーディーに対応して頂きありがとうございましたm(_ _)m
ケイマックススピードの社長と知り合ったのは今から25年以上前サーキット走行の師匠岡山国際のコースレコード更新1ロードスターの年間優勝多数社長は厳しく社員は雇えない。技術の差。素晴らしい店です。
店長1人で経営されてるのかな?忙しい時と暇な時がわからないけど直ぐに作業してくれる場合もあり。何かとしんみになって色々とアドバイスもくれたりして良いと思います。他の店では高かったり作業してくれない溶接とかでもしてくれます。他の店で6万言われてる事も場合によっては3万位でやってくれたりします。
口数少ない真面目そうな店長さんが一人でやってる?足回りを変えてもらったけど、アライメントまでしっかりやってくれて、すごくいい感じになった。
CZ4A ECU書き換えでお世話になりました。
名前 |
(有)ケイマックススピード |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-3378-9353 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

チタンエキマニのひび割れ修理をしていただきました。迅速な対応、きれいな溶接で追加補強の提案もいただきリーズナブルな価格で修理してくださいました。ありがとうございます。