揚げたて天丼、ボリューム満点!
れすとらん文化の特徴
矢幅駅近くに位置する昔ながらの地域密着型食堂です。
文化特製定食やボリューム満点の天丼が絶品です。
子連れでも入りやすく、広々とした店内が魅力です。
近くのスーパーホテルに宿泊して夕食を食べるところを探していて近くにあったので入ってみました。中はレストランと言うより食堂という感じでかなり広く、席同士の間隔も空いていてゆったりした感じです。平日の18時くらいに行きましたが、それなりにお客さんが入っていました。家族でとんかつ定食、ハンバーグ定食、親子丼ミニラーメンセットを注文。定食は思ったよりボリュームがあり満足できました。味も昭和の食堂って感じの懐かしい味です。店員さんも愛想が良く感じが良いと思いました。またこのあたりに来ることがあったら食べに来たいと思います。
240503 11:30ころ入店。(以前にも来たことあり)この時間で椅子の席は八割ほど埋まっていた。自分はかつ丼ミニラーメン嫁は日替わりのお刺身定食を食べた。全体的に味が濃いめかな… が、今っこの値段でやってるのかと感心した。 全体的に普通 もぉ~普通! が、そこが良いのであろう。幅広い年齢層のお客さんがたくさん来ていたよ。
昔からある町のレストラン。法事以外で行くのは初。広い店内にテーブル席が10何席。近所の?おばちゃま達が楽しそうに会話してて何だか和みました。色々定食やら何やらありましたが、ラーメンを注文。数分で提供されました。僕にはちょいとぬるく、塩分控えめに感じましたが、年配の方々は多分丁度良いんだろうな。優しいお味。小皿にリンゴが付いてきて、何だかホッコリしました。今度は家族で来よう。支払いはPayPayなど色々キャッシュレス払い出来ます。
矢幅駅東口すぐの食堂。めん類から定食までメニュー豊富です。冬期限定の肉鍋定食は醤油仕立て好みの味で美味しかったです。他のメニューもボリューム満点のようでした。WiFiあり、paypay可、学生さんは学生証提示で全メニュー50円引きになるようでちょっぴりお得ですね。
子ども(2歳半)と2人で行きました。子どもあまりウェカムじゃない雰囲気だったらどうしよう、、、と思いながら下調べせず行ったら、待ち時間にアンパンマンのおもちゃを貸してくれて、帰る準備に手間取ってたら、小さいお煎餅までいただいて。子どもと外食してこんなに満腹で楽しい時間を過ごせたのは初めてでした。絶対また行きます。味も量も大満足でした。
駅前が整備される前からここにあるイメージ。中は結構広い。駐車場に停められるだけテーブルの数もそんな感じ。四人掛けのテーブルだけど感染予防で全て二人掛けになっています。座敷あり、テーブルの小上がりあり。表から見える入り口が隣の寿司、中で繋がっているみたい。(昼はそのエリア暗くなってますが?)奥に大きなテレビ。メニュー、和食。天ぷら、丼もの、そば。この辺りがメインでしょうか。カレーも少し書いてある。12時過ぎたらお客さんがどんどん入ってきて結構な席数があるけど、ほぼ満席。お客さんのほとんどが天ざる、天丼。天ぷらの品数が多い。天丼えびが2本も入ってる。親子丼、染み染みの出汁が丁度よい。しつこくない。あっさり、でもしっかり量がある。ミニラーメン付けると男性でもちょっと多かった。という感じ。ラーメンの汁は少ししょっぱいとのこと。小鉢の煮物。美味しい。みそ汁、具だくさん。次は天ざる食べてみたいです。支払い、Pay系、ほぼ網羅。電子マネーはない様子。クレジットカードは不明。店内、フリーWi-Fiあり。
安い。ボリュームあり。店員さん優しい!高齢のお客さん多い。店内広め。メニューは玄関の食品サンプルでも確認できます。安くて美味しいのでまた行きたい。
文化特製定食を注文しました。圧倒的ボリュームでどれも美味しかった。これ多分2人くらいで食べる用(笑)写真くらい載せておいてくれると助かります。
全体的にやさしい味付けで、れすとらんというよりは地域密着型の食堂です。
名前 |
れすとらん文化 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-697-2047 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

五目ラーメンと味噌ラーメンを頼みましたが両方肉が全く入っていませんでしたそれが普通かどうかはわかりません。