揚げたての旬が楽しめる天ぷらの店。
てんぷら 京の特徴
女性店主が切り盛りする、落ち着いた雰囲気のお店です。
地元産食材を生かした揚げたての天ぷらを楽しめます。
先代から受け継がれた自家製天つゆが絶品です。
お電話させていただいた所、以前はランチコースがあったが平日お昼で1名¥5500コース。何が食べられるのかと楽しみに雑誌に載っており気になってましたが。店内狭いです。もう少し店内綺麗だと嬉しいです。1人でプラ〜っと飲みに行く場所としては良いと思います。揚げたてが食べられる所は最高です。1品1品こだわってらっしゃる。旬の天ぷらたち山菜など上品なサイズ。
とてもおいしかったです。岡山の食材を使った天ぷらとお刺身、どれも美味しくこだわりを感じました。お店も落ち着いた雰囲気で、近所にあったら頻繁に利用したくなるようなそんな素敵なお店でした。また岡山に来た際は立ち寄りたいです。
一品一品丁寧にあげて頂いて、知らぬ間にお腹いっぱいになりました。とても贅沢な気持ちの食事が味わえました。
女性店主が切り盛りするお店ゆっくり飲める雰囲気はお一人様や女性向きのお店だと思います。
先代から味を受け継いで、女将が季節の旬の食材を一品一品丁寧に揚げてくれるリーズナブルで美味しい。
どれも美味しかったし、食べて心が上がりました。季節の天ぷらがいただけます。カレー塩が邪道かと思いきやなかなかシッカリと旨味があり、いいアクセントになって美味しかったです。ただ、予約して行ったものの、天ぷら料理提供までに20分ほどかかりました。お通しを食べに行ったのじゃないし、ご飯を食べる=お腹も空いてるので、出来ればそこまで待たせないでほしかったです😭美味しかったけど、待つくらいなら、もう良いかな…みたいに思ってしまいました。たまたまなのかそういうモンなのか。別の天ぷら屋さんへも行って比較したいと思います。
地元産食材を生かした、揚げたての旬の味覚を一品ずつゆっくりと楽しめる【天ぷら 京】先代から受け継いだ自家製天つゆとともに、からだにやさしい美味しい天ぷらや、瀬戸内の魚と合うお酒を堪能できます。
ここで食べて、てんぷらが好きになりました。
和食特有の丁寧に作られた感じが伝わってきます。店内の雰囲気もよくてゆっくりできました。食通の人にも薦めれるお店です。
名前 |
てんぷら 京 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-3177-3331 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

食べるのが好きな友人と伺いました。まず、予約時間に伺うと先客が2名おられました。そしてドリンクメニューを出され、お酒の提供も出来ますと言われましたが、昼から飲んだりはしないし、2,500円のお料理をお願いしていたので、(この時点で通常ランチより奮発しております。ですのでお水で良かったんですけど…)今日は50円で提供出来ますと言われた杜仲茶をお願いしました。お茶はすぐ出てきました。その後お塩のお皿や天つゆも出ては来ましたが、1番初めのレンコンの天ぷらが出てくるまでに20分かかりました。先客もおられたし、お一人でされているので仕方ないのかもしれません。特に急いでもいなかったので、そこはよしとします。そんなことより、問題はやっと出て来た2,500円のご飯たち。おじゃこがのった白ご飯、ちょっと味の薄いお味噌汁、天ぷら7種類(れんこん、なす、山芋、白身魚、エビ2種類、大葉)と梨が8分の1ほどです。山芋の天ぷらと小さい梨は写真撮り忘れです。2,500円もいつもランチに出すわけではありません。ちょっと奮発してワクワクしながら伺ったランチです。こちらの口コミ、ものすごくいいので、本当に楽しみに伺った結果がこれだったので、どーにも納得がいかないランチとなりました。素材がものすごくいいものたちなのかもしれませんね。(完全無農薬のお野菜たちとかね)ご馳走さまでした。