青山でフカヒレ先生の個展。
GoFaの特徴
フカヒレ先生の個展が楽しめる、特別な空間です。
エレベーター脇の通用口からアクセスする、ユニークな場所です。
アニメや漫画の原画展示が豊富で、訪れる価値があります。
入口が分かりずらいですが、会場は程よい広さでフカヒレ先生の個展に行きましたが良かったです。
pixiv WAEN GALLERYにも近く、個展が同時に開催された際に梯子して訪問させて頂いてます。2階の吹き抜けにあり初見には分かりづらく、入り口から入り左手にある防火扉を開けた先にある階段を登らないと辿り着けないので注意です。(※エレベーターでは辿り着けません)場所は狭いながらも相対的に入場者は少なめなので作品を観るにはゆとりがあるかもしれません。推しの作品をゆっくり見たいという方にはオススメです!
スロースタート10周年記念展で来ました萌えますね。
青山オーバルビルの2Fだが、エレベーターなどでは行けない(エレベーターだと通過する)エレベーター脇の通用口みたいなところを通って階段上れば受付。
デ・ジ・キャラット24周年展を観てきました。入口を発見するまで良い意味で少々時間が掛かりました😅ゆっくり閲覧できる場所でした。また行きたいです。
縦長で、広さとしてはやや狭いギャラリー。漫画家さんやイラストレーター、アニメ作品の個展がよく開かれます。コロナで入場制限をしていますが、そのおかげで中が混みすぎず見やすい状況になっているのは皮肉かなあ。以前は、下階にあった喫茶店というか出店とコラボした飲み物とか売られていましたが、コロナで出店が消えちゃったのかな。物販はクレジットカードなどのキャッシュレス決済にも対応。
入り口が非常にわかりづらいギャラリーです。内部もかなり狭く、アニメ系のイベントには全然向いていませんね。なお入場時は手の消毒とマスク着用が必須です。
どこから入ったら良いかわかりづらい。あと、建物の駐車場は使えても駐車券のサービスはない。
よくアニメや漫画などのイラスト展示が行われています。展示場内は少し狭めです。青山オーバルビルに入ってから階段で移動しますが初めての人は少し分かりにくいかもです。
名前 |
GoFa |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3797-4417 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

最高の空間でした。