優しい先生が待っています。
きとう小児科医院の特徴
子どもにも親にもあたたかい接し方をしてくれる医院です。
院内は新しく明るく綺麗で、安心感があります。
日曜日も診察があり、同じ先生に診てもらえる安心感が魅力です。
数年前から御世話になっている病院です。いつもネットで予約しています。ただ人気の小児科なのでネットは激戦にはなっています。受付のかたも看護師さんもテキパキしていて聞きたいことをはっきり教えてもらえます。先生、看護師さんは子どもに優しく対応してくださるのでうちの子どもはここの病院がお気に入りです。これからも御世話になりたいと思っています。
受付の方、看護師さん、ドクター、みなさん子どもにも親にも優しくあたたかい接し方をしてくださいました。混み具合も寄るとは思いますが、WEB受付から診察までスムーズでわかりやすいです。
自宅から少し遠いので、一時期は別の病院に行っていましたが、他の病院を見たことできとうさんが良かったなーと思い、戻しました。院内は明るく綺麗で、発熱時は空気清浄機がある個室で対応してくれます。発熱がない場合は待合室で待ちますが、キッズスペースに滑り台、待合には熱帯魚の水槽があり、待ち時間に子供が退屈しません。先生は優しくて、注射の時にがんばれって言ってくれるのが好きです笑まくし立てるような話し方ではないので、不安なことをしっかり聞けます。待ち時間への配慮の言葉をかけてくれたり、前回出してくれた薬が飲めたかなど、色々気にかけて下さいます。他にも、鼻風邪の時には予約無しで来院しても対応してもらえる鼻吸いチケットを出してもらえて、自宅から少し遠い事もあり私は使えてないですが、考えてくださってるなーと思います。看護師さん達はテキパキしてますが、冷たい印象の方はいなくて、安心します。日曜に診療してくださるのもかなり有難く、年末もギリギリまで診療されていて、企業努力を感じます。
きとう小児科医院さんには私が4歳くらいから中学生になるまで診て頂いていました。(今年42歳です。)今は娘2人(現在10歳、9歳)が生まれた時から熱などあると診て頂いています。下の娘に関しては7ヶ月のころ大きな病気を見つけて頂いて東京の某大学病院で治療を受けるまで、しっかりサポートして頂き感謝でいっぱいです。上の子も熱性けいれんを何回か経験した時も分かりやすく診察して頂き感謝でいっぱいです。鬼頭先生のお陰で2人とも今は年に1回熱が出るか出ないかにまで成長し中々診て頂く機会が無いですが、これからも何かあれば頼りにしています。
迅速に検査、処方してくださり、感染対策もしっかりされています。また、日曜日まで診療してくださりとても助かります。大きな病院では1日がかりで、感染のリスクも有り本当に親は疲弊します。きとう先生やスタッフのお身体が心配になります。子供たちのためにもずっとお元気でいらしてください.いつも有難う御座います。
いつもこちらで診察していただいていますコロナの診察が増えているせいか予約開始時間から数十分で診察上限に達してしまいます発熱での診察は個室で、疑わしい病気は色々検査してもらえます。とても忙しそうですが質問にはしっかり答えてもらえます検査後は車で待機して電話で結果を伝えてもらい、薬は院内で処方してもらえるので薬が出来上がったらまた電話で対応して取りに行く感じです薬は確かに抗生剤と色々多い気がしますが、薬の説明もしてもらえるので全然問題無いと思います。
子どもの急な発熱で受診しました。初診からWEB予約可能で、受付順もわかるので院内で待つ必要がなく大変助かりました。また他の患者さんと接触することなく空気清浄機付の個室で対応していただけて、このご時世とても安心でした。わたしの住まいは遠方なのですが、このような設備が整った小児科をかかりつけ医にできる方がうらやましいです。
診察も設備もスタッフも素晴らしく安心できるが、先生の疲労が目に見えてお辛そうなので心配です。
先生もよく話を聞いてくれて優しい先生です。看護師さんも、優しい方ばかりです。ただ予約システムを上手く活用出来てないように思います。12番目になるとメールが来ますがうちは近いので少し経ってから家を出発して、駐車場で確認すると8番目。感染対策の為、駐車場から電話すると部屋が空いてないのでお待ち下さい。それから車で待つこと30分…。院内に入って30分弱待ちました。現場の事情も勿論あると思いますが、ひどくなる前に受診しようと思って受診すると、子供は色んな所を触った手を口に入れるから受診した後に悪化する事がしばしば。ぜひ、改善して欲しいです。
名前 |
きとう小児科医院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-521-7677 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

かかりつけ医として最適です。診断によっては西部医療を紹介いただいたり、臨機応変に対応いただけます。院内処方のお薬も良く効きます。