青山学院の学食で、440円の幸せ。
青山キャンパス食堂 17号館の特徴
青山学院内の学食は、一般でも利用可能です。
定食440円の表参道がお得で美味しいと評判です。
広々とした食堂は清潔感があり、席数が多いのが魅力です。
青山学院内の学食。一般の方も利用可能です。魚定食を頼みましたが、カキフライに小鉢が2種類、雑穀米と味噌汁がついてなんと500円!利用者多く店内写真撮れませんでしたが、新しい建物(17号館)内にありとても広くて綺麗。子供連れのご家族も沢山いらっしゃいました。
一般の人も使える学食です。土曜日も15時までオーダーできます!席もたくさんあってゆとりがある食堂です。
チカナナより少し営業時間が長く、席も余裕がある。ご当地うどんの丼セット630円。スイカ使用可。うどんは豚すき焼き風うどん。丼は鶏と野菜のチリソース煮丼。
学食なので当たり前に安い。表参道近辺でこの価格は素晴らしいと思います。カレーのグレービーもほんのりとスパイスが効いて万人受けする味付けで良し。色々なジャンルのメニューもあり色々と楽しめます。
広い食堂に自販機で購入、「表参道」と名付けられた定食440円は超リーズナブルでお得感、学生さんは春休み中でしたので並ぶこともなくゆっくり食事、清潔感ある学食でした。
席数が凄く多くて満席は想像出来ない。メニューはどれも安いが、少し量は控えめ。コスパは抜群に良い。
一般人でも利用可能な食堂があり、表参道では珍しく、比較的安いランチが食べられます。お昼時は学生さんが多く、賑わっていました。
お手頃で、すぐ出てくるし、ラーメンなど普通においしいです。学生気分を味わえるのも楽しいく、ソフトクリームも美味です。
地下と地上の二箇所あります。地下にある油そばをいつも食べてました。結構美味しいと思います。あのAlexandrosメンバー(卒業生)もよく食べてたくらいなので一番おすすめかもです。あとはチキン南蛮は量がボリューミーですが、ちょっと肉が固かったかもです。地上はなんか名前がオシャレなのがいっぱいあると思います。表参道定食とか。表参道要素は無かったと思います。ワンコインで満足できるメニューなのでおすすめです。地上はいつも席取り合戦なので席確保頑張って下さい。二限が早く終われば(12:10頃)確実に確保は出来ます。ぼっち席はいつも埋まってます。
名前 |
青山キャンパス食堂 17号館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3409-9642 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

一般も利用できる食堂。土曜はむしろ一般のほうが多い。今回は表参道セットを注文した。安くて美味しい。