厳島神社で御守りを手に。
スポンサードリンク
久しぶりにお参りしたら本殿と手水舎が再建されぴっかぴか。御扉や組手、一部の柱は再利用でこげ茶とツートンカラー。備後には少ない国史現在社(式外社)、道は狭いが駐車場も完備。
名前 |
神田神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0848-76-0154 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
をて13日新聞を見て早速お参りしました、厳島、市杵島姫のお祭り、スサノオのお祭りにお参り、本殿にお参りして、大丈夫の御守を戴きました、因みに500円也その後道の駅のトンボにてぶっかけうどんWを食べて帰りました。