大崎上島の絶景、春の青空!
神峰山 第一展望台の特徴
瀬戸内海の島々を、青い空と一緒に堪能できる絶景です。
第二展望台や石鎚神社へも訪れれば、さらに神秘的な風景が広がります。
神峰山でドローン飛ばし、真下の絶景を上空から楽しめます。
2024年7月訪問。夕焼けが見たくて少し遅めに到着。山頂の駐車場から絶景が見られると思ったら最後にちょっと山登りがあるとは!道は険しくないのだが当たり前に暗くなるのでライトは必須。まあそんな時間に行く奴はあまりいないだろうから、きれいな夕暮れ写真でもどうぞw
竹原側を見渡せる展望台。他の瀬戸内の島にある展望台と同じく急峻で狭い山道を登っていく必要がありますが、トンネルの近くからの道路は比較的幅が広いのでアクセスしやすいです。
ここを訪れるのはかれこれ3度目ぐらいです。変わらずいい景色です。瀬戸内の多島美を楽しめます。展望場所までの道はやや細いですが、険しさはほどほどですので容易に辿りつけるかと思います。
初めて大崎上島に行ったので瀬戸内海の島々が見渡せる展望台へこの日は春なのに霞がなくて遠くまで見渡せて雲も少なく青い空と青い海と島々をゆっくり眺めることができました素敵でした。
大島の亀老山展望台に並んで、しまなみ海道島を渡るなら行くべき場所の一つ。これぞ多島美!という風景を体感するならここに来るべき。アプローチの山道は細く距離がありますが、登る価値はあると思います。
山頂駐車場のすぐ前にある展望台で、北側がよく見えます。山腹駐車場から1.3kmありこの間は道幅が狭く、待避場所も少ないです。すれ違いに不安があれば、山腹駐車場に停めたほうが良いかもしれません。
2月の休日角目カブ仲間と大崎上島でのキャンプツーリングで訪れました😀Googlemapで細い道を走らされ😅ここ第一展望台に😀島の先端、左右が見渡す絶景な場所で🤣公衆トイレ横からその奥を少し山道を歩くと第二展望台u0026石鎚神社が有り神秘てきで第二展望台からの景色もこれ又絶景てしたよ👍因みにもう少し登ると第三展望台の神峰山u0026社も有るらしいですが😅今回はパスしました😱しまなみ海道の展望も見ましたが😀ここはそれ以上の絶景てすね😁👍
駐車場 約10台 トイレ 有りここまでは車で行けます。途中狭い道や竹が倒れている所、落ち葉で溝が埋まってる所がありました。ベンチはたくさんありますが屋根とテーブルがあるのは1つです。青い海と瀬戸内海の島々を見ながらお弁当を食べるのオススメです!島にコンビニないのでスーパーで買うしかないです。
ドローン飛ばせます。
名前 |
神峰山 第一展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0846-65-3455 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

瀬戸内海の景色が一望。登山も楽しめるし、車でも行けます。天気が良ければ松山辺りやも山口の周防大島も見えます。