絶品カレイ天ぷらと甘め出汁。
セルフうどん おかだの特徴
セルフうどん専門の人気店で、製麺所があり新鮮な麺が楽しめます。
冷かけうどんのあっさりした関西風出汁が特に美味しく、多様なトッピングが魅力です。
駐車場は混雑しやすく、営業時間には行列ができるほどの人気を誇ります。
ひやぶっかけのダシは甘めでうまい!麺の滑らかさが素晴らしい!やや細麺でコシはほどほど!いりこ食べ放題があつい!店内きれいでうどんの総合点高い!
本日初来店させていただきました😄店舗横に製麺所が併設されているセルフうどんの人気店です👍人気店だけあって平日でも10名ほどの列が出来ており少し待たされましたがそこは、セルフうどん店で回転が早く店の外でも屋根付きのスペースで食べることが出来ます👍今日は2店舗目のハシゴうどんですがぶっかけの冷と珍しいトッピングでカレイの天ぷらがありチョイスしました😊それから無料の煮干しを天ぷらの横に添えて大変美味しく頂きました😋特にカレイの天ぷらは絶品ですので是非食べてみて下さい🫡
2024年8月9日青春18切符で丸亀うどん巡り2軒目に伺いました地元民から教えてもらいおか泉の工場店があると教えてもらい伺いました金曜日の11時過ぎですがそこそこ混んでます冷かけうどん小と青唐辛子の天ぷらを頂きましたこちらのお出汁はいりこの風味はしませんがスッキリとした関西風のお出汁でとても美味しい😋腰がある少し細めの麺に絡んで美味しいです青唐辛子を出汁につけて頂きました美味しい😋です出汁まで頂きましたごちそうさまでした。
実力あっての人気店で、お昼前後には駐車場が大混雑で道路まで車がはみ出す事もあり。コスパも良く、味もいつ行っても、閉店前も安定しています。癖のない味なので毎日通ってもいいかなと思います。ただ一度、子供がうどん小を頼んだら半玉以下の盛り付けが出て2人でびっくりした事が行く度に思い出し、頑張って中を頼んでます。平日しかオープンしていませんが、一般に名が通った人気店よりおすすめです。
2024/6/4訪問本日讃岐うどんが食べたくて香川に来てます。おかださんは本日2軒目。おろしぶっかけ+ちくわの天ぷらをいただきました。相変わらずのネギ抜きです。こちらのお店、初めての来店です。讃岐うどんはやっぱり最高。本当に美味しい。つゆはおかださんの私にはマッチしました。ついつい高血圧の身ながら飲みきってしまい。あとから後悔です。麺は個人的にはもう少し硬め?茹で時間を短くしたほうが好みです。讃岐にしては柔らかく感じました。天ぷらは定番のちくわやかき揚げのほか、カレイや子持ちししゃもがあり、一緒に行った会社の同僚には大ウケでした。カレイの天ぷらはホクホクして激ウマとのこと。失敗した〜ちくわを食べている場合じゃなかった。次回来た際はカレイだなと心に難く違いました。駐車場は広いので安心です。
自分的に香川でNo.1のセルフうどん屋さんだと思います!(生まれも育ちも香川です)かけ小とさつまいも天、れんこん天をオーダー。提供スピード、麺、出汁、天ぷら、料金、どれも言うことがありません。ボリュームもあり大満足です。讃岐うどんの王道といったようなお店。おか泉よりも断然こちらが好きです。観光の方にはぜひ訪れてほしいお店。(SNS上で流行っているお店は全く本質的ではありません、、)
前から気になっていたお店で用事があり近くを通ったので訪問。平日11:30ですでに駐車場は満車だがハーフセルフで回転が早いのですぐに駐車、入店できた。お出汁は甘めで昆布といりこかなと。細い麺は釜がけのようにもちりとしているけどコシもある。玉は少し少なめ。また美味しい饂飩屋に出会ってしまった。
1年ぶり2回目の訪問です♪平日のみなんでかけうどん3玉いっちゃいました!笑天ぷらはカレイ天、ちくわ天。あとは肉おにぎりと佃煮フリーを頂きました。ん〜やぱ出汁もコシのある麺も好きだな^ ^生姜の香りでしゃきっとしますね!ちくわ天も好きですがカレイのふわふわっとした感じと衣が薄く油ぽくないのが好きです!安定の美味しさでした!ごちそうさまでした♪
別のうどん屋に行く途中にあったので道中寄り道。何の事前情報もなく、直感で肉うどんを注文。少し甘めな出汁と喉越しのいいうどんが非常にバランスよく、とても美味しかったです。ちく天も衣がサクサクで安定の美味しさでした。ここはリピート確定です!
名前 |
セルフうどん おかだ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0877-58-4422 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

美味い!ダシが最高!麺は普通かな駐車場も広くて回転利がいいのですぐに駐車できます。道路からの侵入で混み合った場合は時間をずらしましょう!混み合って渋滞を招きます。迷惑になります。おすすめかけうどんちくわ天ししゃも天このセット!