恐るべき讃岐うどん、週一の美味。
善通寺市地域支え合いセンター ここ家の特徴
やわらかく美味しいハンバーグが楽しめる定食屋です。
水曜日限定の讃岐うどんが絶品で、特におすすめです。
体にやさしい料理が並び、健康を意識したメニューが魅力的です。
体にやさしい料理がならんでいました。おなかいっぱいです!
ハンバーグがとってもやわらかく美味しかったです😆
週一回しか空いてないので、なかなかレアです。
年寄りの寄り合い所だからか、うどんというより、にゅう麺。出汁はスッキリしてて完飲。
麺細い、こし無し、量が少なく、天ぷら焦げ臭い。出汁は、美味しいです。
私が行った日は1階は満席でした。母が通所しているので一緒に2階で頂きました。日替り定食一種類のみでした。栄養素や塩分などに配慮されたお料理でした。季節のお野菜たっぷり♥野菜本来のお味がよくわかります(*^^*)葡萄🍇もついていて750円。採算とれているのか心配になるくらいf(^_^;おごちそうさまでした。
くせのない出汁とコシのある細めんがよくマッチして美味しかった。
日替わりシェフの店。うどんの日以外は¥750のランチ。日によって評価は様々。新しい建物で20席前後のテーブル+カウンター席がある。毎日賑わっていて、人気のシェフの日は予約をしないと入れない。
水曜日は、うどん。の日。毎日、日替わりで料理人が違うみたいです。麺は、細麺でした。お出汁は、自分で入れます。お得な金額で、食べやすかったです。お昼時は、お客さまで一杯になってました。注文をして、受け取って、会計します。食べ終わったら、会計してくれている店員さんのテーブルのうえのトレーをのせて、器を重ねておいていく。どんぶりの中の残ったお汁は、お汁ようにバケツに自分で捨てる感じでした。燃えるゴミも、ゴミ入れに自分で捨てる感じでした。
名前 |
善通寺市地域支え合いセンター ここ家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0877-35-8561 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ようやく食べる事が出来た。冷かけを食べた。想像していた以上にしっかりとうどんだったのに驚いた。雰囲気も和気あいあいとしておりコロナ対策もしっかりとされていて美味しくいただけました。