ポークビンダルー、病みつき必至!
アララギの特徴
西脇に移転した人気のスパイスカレー店で、味の安定感が抜群です。
民家を改装した明るい空間で、居心地の良さと開放感があります。
注文できるカレーは日替わりで、ポークビンダルーが特にオススメです。
西脇に美味しいスパイスカレー屋さんが増えて嬉しい♡
小さな民家改装したお店なようだが、意外と中は広くのびのび空間。明るくて居心地よし。カレー🍛 ★★★★☆スパイシーで汗が出る。美味しいので問題無し。ガパオライス ★★★★☆パクチーがいい感じ。辛くない。ラッシー ★★★★★プレーンで甘味を調整出来るのが嬉しい。次回はチャイをよばれたい。リピ確定。
✳︎アジアンプレート(カオソーイ)1100円谷町でカレー屋さんをされていて、西脇に移転帰省したときに訪問。家の1階をお店にされており、広々とした空間。カオソーイが大好きな私はカレーを食べるつもりでしたが、アジアンプレート注文。好みのタイプのカオソーイ!!具材も、たっぷりでスープ全て飲みほしたくなりました(さすがにカロリー気にした笑)カレーも友達からもらったけど辛すぎたり、スパイスなだけで終わらない、まろやかさがあったり安定感がある感じ!お話を聞いたら、もともと西脇の人だったそうで戻ってこられたそうで☺️満足を高めのランチでした。帰省した際にはまたやりたいです。
西脇に移転、谷六の人気スパイスカレー🍛【兵庫西脇、アララギ】谷町六丁目で人気のスパイスカレー店が、兵庫県西脇市に移転しオープンしたので行って来た🤗今回は、カレー2種盛り1200円にご飯大盛りをプラス❗️久しぶりに食べたけど、安定の美味しさ😋
土曜日の11時半、私たちを含め二組四人が並んでました。私はポークビンダルーとひよこ豆豚キーマのあいがけ、友人はポークビンダルーとシーフードココナッツのあいがけを。まずはポークビンダルーから一口。スパイシーな香りがいっぱいに広がります。あんま辛くないかな?と思ったけど食べ進めるうちにジワっと汗が出てきました。お腹いっぱい、完食です。
2種のカレーを頂きました。一つ目は海老とトマトカレー、二つ目は茄子とシメジのダルカレーです。お値段は1000円+50円(海老)です。海老はそこまで主張はなかったのですが、ダルカレーはこくがあり、とても美味しかったです。副菜でアクセントをつけれるのですが少し弱い感じでした。ライタをつけるべきだったかなー。この値段でこの内容はあり得ないほどお得です。味も間違いありません。後は好みを見つけていくだけだと思いますので再訪します。
2種あいがけでナスとエビのカレーをいただきました。追加でラッシーも。カレーはスパイシーですが辛すぎることはなく美味しくいただきました。ラッシーが自分でシロップを入れて甘さを調整するスタイルで自分好みの味に調整できるので美味しかったです。
ポークビンダルーとひよこ豆入り豚キーマのあいがけ目玉焼のせを食べました。とても美味しいです😆が私には少し辛さが強かったです。一緒にのっている副菜3種がいい感じに助けてくれ、マイルドにアクセントになってくれました🌟これからもどんどんスパイスカレーにはまっていきそうです😋ごちそうさまでした。
ランチに利用。カレーの種類が選べ、ご飯を真ん中に、二種のカレーを注文。ワンプレートに、トッピングや、箸休めのお野菜もあり、いろんな味を楽しめました。カレーは、お店のこだわりが感じられ、また違う種類を食べたくなりました。
名前 |
アララギ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/araragi_nishiwaki?igsh=eXo4Y29sZG1rNTRx |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

土曜日1320頃お店着、ポークビンダル以外売り切れとの事。早めの来店をオススメします。でもポークビンダルーの美味しさに大満足でした!付け合わせも良くてスパイシーなカレーとマッチしててあっという間に完食。今度は時間早めにリピートして、3種盛り食べたいなぁ。後日の2種盛りの写真追加します。(ポークビンダルとカボチャのカレー)