穏やかに憩える神社公園。
上山八幡神社公園の特徴
滑り台はなく穏やかに憩える公園です。
毎年楽しめる田舎芝居の場として親しまれています。
神社と集会所の融合が独特な雰囲気を醸し出しています。
過疎化が進むまでは「神社≒公園・集会所」だから、「神社公園」という言葉は極めて現代的で田舎には似合わないかな。もう神社ないのか…と思いながら訪問したら八幡神社も健在でホッとしました。
滑り台などの遊具はありませんが、穏やかに憩える公園です。 有志の方々が草を刈ったりしてくださっているようです。
毎年田舎芝居があります。
名前 |
上山八幡神社公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

のんびり過ごせます。