美波羅川沿いで圧巻桜並木。
美波羅川の千本桜の特徴
美波羅川の桜並木は約9kmにわたり圧巻です。
夜桜はとても美しく幻想的な雰囲気を楽しめます。
駐車場が限られ平日訪問がベストなスポットです。
とても綺麗な桜が見れます。
375沿いを走っていると川沿いに現れる桜並木が綺麗です。府中世羅三和線(56)に別れる道から対岸に行けるので、桜を近くで楽しむことができますよ。
(2023/03/27 13:25:29)川沿いに桜がずらーっと10㌔近くありました。咲き方も今は、バラバラで、庭先の枝垂れ桜はよく咲いてました🌸来週あたりが満開になるかもしれませんね🌸🌸🌸
375号線沿いだけでなく、ずっと川土手に川上まで桜並木が続いています。路肩に車を止められますし、人混みとは無縁です。2019年4月6日撮影。
初めて桜の季節に訪問長い桜の並木に圧巻です通り抜けても楽しめ、停まっても楽しめ、写真に撮って楽しめ桜は美しい。
帯のように何キロも続く桜並木が素敵です🎵車を停めるスペースがあまりないので平日がおすすめです。この辺に住んでいる人がほんとにうらやましいと思ってしまうほど 見事でした🎵
千本桜見応えがあります!
10月4日偶然通りがかり川土手の桜の多さに気付きました。検索したらここですね。春に再訪してみます。
2020/04/05訪問 満開でした 駐車できる場所が狭いのですがくれぐれも路上にはみ出して駐車しないように注意しましょう 桜の河川敷の並木はほとんど未舗装路で農道です。徒歩が一番!
名前 |
美波羅川の千本桜 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

三次の桜の名所だと思います😊駐車場等は無いので道路沿いに停めて見る感じです☺️とっても綺麗でした😍ここの夜桜も綺麗です😊