配達員の技、感動の瞬間!
スポンサードリンク
駐車場の位置がわかりずらい。建物の壁にも矢印で左としてくれればもっと分かりやすいのになぁ。
名前 |
音戸郵便局 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0823-51-3310 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.5 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
場所とかではなく、ただ一人の配達員の配達の仕方に物申したいですね。それは、私に対する個人的な感情で、勝手に置き配をしていくのてす。今年の初め頃でしたか、その配達員が、ポストに入らないということで、手渡しされたように覚えております。次に、その配達員が来た時にタマタマトイレにいたので分かったのですが、ポストに入らない荷物を持って階段を上がっていくのが見えました。その時に持っていたのがAmazonの箱でした。Amazonからの知らせで、本日到着とのことは分かっていたので待っていたのですが、呼鈴が鳴ることはありませんでした。暫くしてAmazonから配達完了の知らせが入りました。これで合点がいきました。扉を開けてみると、先程見たAmazonの箱が置かれていました。当然のことながら置き配の指定はしていません。私に対する嫌悪感という世間一般の感情をお持ちになられたことなのでしょう。自分が嫌われ者だという認識は子供の頃から持っていたので、仕方のないことだと諦めてはいますが、他の配達員の方はちゃんとされているのに、この方だけが二回目以降ずっと置き配を続けていますね。勿論、ポストに入るサイズのものは入れておりますが。同業他社の方も含めて、こんなあからさまな事をされるのは、この音戸郵便局のこの配達員だけですね。他の方も内心はどんな思いをされているのか定かではありませんが、ちゃんと業務を全うされています。他の方々には、自分のような人間ですみません。……って気持ちですが、この配達員に対しては、まぁ、スキになさって下さいって感じです。仮に、商品が行方不明になった際は責任を取って貰いたいものですね。長々と、すみませんでしたm(_ _)m