地域をつなぐ開かれたお寺。
正光寺の特徴
お若いご住職が主宰する地域イベントが魅力的です。
ヨガやパン教室など多彩な活動が楽しめるお寺です。
撮影会場としても開放され、多くの人が集まるお寺です。
いつもお世話になってるお寺ですが、今までのお寺の概念を覆しまくってる素敵なお寺だと思います。これから一生お世話になります。
お若いご住職の柔軟な発想で地域の方が楽しめるイベントや講座などを開催されていて、気軽に足を運べるお寺です。中庭で飼われているうさぎも可愛いです♪
いつも笑顔で対応してくれる気さくな住職です。地域活動にも力を入れ、様々なイベントをお寺で行ってい、また、何かしたい!を受け入れてくれるお寺です。
正に『開かれたお寺』を地で行く良い意味でなんでもアリなお寺です。困っている人、何か始めてみたい人はぜひ住職に相談してみると、道が開けるきっかけになるかと!フットワークが軽く親身にお話を聞いてくださる住職に私自身も頼らせていただいております。また、様々な意味あるライトアップ事業にも協力されているようで、時季によって夜様々な色で光輝いているお寺も必見ですよ✨
素敵なお寺です。個人的にはイベント企画した時に、住職に快く賛同いただき、イベントをする機会を与えていただきました。定期的にいろいろなことを行っていて、気軽にお寺に行きやすい環境なところもうれしいところです。
お寺ではヨガやパン教室など色々な活動が行われています11月には「女性に対する暴力を無くす運動」でパープルライトアップをしていました(写真はその時のものです)地元のイベントでは撮影会場としてお寺の一部を解放していて沢山の人が集っていました。
彼岸の後片づけの時に伺いました。皆さんでスリッパを消毒していました。60歳代の皆さんが作業されていて有難い事です。
駐車場が広いのでお参りし易いです。
最高の住職。しかも、若いかたで。
名前 |
正光寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0144-32-2664 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

愛犬、愛猫が亡くなったときに自宅でお葬儀をお願いしました。悲しみだけではなく、そこからご縁となっていく…など、これから生きていく家族の心をとてもあたたかくしてくれました。