絶景とワラビ群生の駐車場。
火山駐車場の特徴
駐車場からは絶景を楽しむことができますよ。
ベンチ周りにはワラビが群生していて自然豊かです。
トイレは暗くて怖いですが、設備は整っています。
駐車場手前1.7kmの所、令和6年6月19日まで通行止めみたいです。
2022年4月時点では車でいけましたが、トイレは使用できません。絶景の展望岩まですぐ登れるのでおすすめです。
桂が浜海水浴場から登山道があります。そこから登山道の方向を見上げると、大きな岩が山肌に付着してごつごつした山が見えます。その山が火山(ひやま)です。火山(ひやま)展望台に行くには、まず火山駐車場まで車で登ります。道路は整備され、離合しやすく運転しやすいです。トイレはありますが、使用禁止となっていました。20台程度は駐車でき余裕です。火山駐車場から、火山展望台は左方面に歩いて20分程度です。火山の頂上は右方面を上ります。今回は火山の頂上への登山は時間の都合でやめました。
トイレは使えません。車は通れるようになってます。ウォーキングには最適デス。
車七台分の駐車枠とトイレが有ります。(トイレはシャッターが降りてて使えませんでした。ここまでの道は整備されていてとても上りやすい道でした。(2021 03 10)
2020年4月現在、ここまでは車で行けません。豪雨の影響で途中道路が崩れています。修復中のようです。歩いては行けます。
おばちゃんが停めていいってゆーてくれる。
火山山頂へはここから徒歩になります。
名前 |
火山駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

駐車場のところでも絶景を楽しめますトイレは暗くて怖いですがありますベンチ周りににワラビが群生してました。