突堤からの釣り体験、鯛とメバルに夢中!
大附自然海浜保全地区の特徴
某有名youtuberの撮影地で、訪れる価値があります。
投げ釣りで鯛やメバルが釣れるスポットです。
人工の手が加わっていない美しい海岸が南に続いています。
場所は良いが以前ちっこいおっさんか中学生かよくわからない奴が立ちションベンをしてて不快に感じた。
某有名youtuberの撮影地でもあります。景色はぶち綺麗。
綺麗な海岸です。某有名YouTuberが撮影している聖地でもあります。
かつては海水浴場だったが、海藻の繁殖で安全性が確保できなくなったからか海水浴禁止になった。
夜間ですが、突堤防の先から左方向に投げ釣りをすれば鯛が釣れます、砂浜側をスライドさせる形でソフトルアーを使えばメバルも釣れます、時と場合にもよりますが、上からスズキが見えることもあり、見える魚=釣れないということはありません。そこは意地でも釣る気でやれば釣れます。砂浜側からアプローチを掛ければ釣れます、ルアーは潜り系を使い鼻先でフォール。ここは物静かな場所で、賢者タイムに更けるにはもってこいの場所です>賢者タイム仕事、クビになったしなぁ...海でも眺めて気を紛らわすかぁ...とか。
突堤の根元から西に向かって投げ釣りするとあまり根がかりしません。しかしフグも良く良く釣れる。駐車場ないので歩きまくりですが、それ故人が少ないです。
ここから南に向かって人工的に手を入れてない海岸が続いています。舗装道路はここで行き止まりです。
ここから南に向かって人工的に手を入れてない海岸が続いています。舗装道路はここで行き止まりです。
名前 |
大附自然海浜保全地区 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP |
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/hiroshima-shizenkaihin/kaihin3-12.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

牡蠣がモグラのせいで😭