アイスコーヒー専用豆、後味スッキリ。
焙煎珈琲 まめ珈房の特徴
まめ珈房の焙煎豆は美味しく、毎回外れがありません。
ハローワークから徒歩圏内で、利用後に立ち寄りやすい立地です。
凛とした女性主人が一人で切り盛りし、賑やかな雰囲気が魅力的です。
【2024.11.8】知人から、お土産で頂きました。地元で人気のある珈琲豆焙煎所だそうです。女性オーナーが1人で切り盛りされていて、常連さんも多いとのこと。珈琲豆の販売がメインながらも、店内で飲んだり、テイクアウトもできるそうです。ホットコーヒーがどの豆でも400円だとか!頂いた珈琲豆も、どれもおいしかったです。かなり気になるお店ですが、遠方すぎていつになるやら…でも、いつか近くに行く機会があれば、ぜひとも立ち寄らせてもらいたいです。ごちそうさまでした。
テイクアウトで利用しました自家焙煎で珈琲の香りが漂ってるお店です浅煎りから深煎りまでいろいろ種類ありますイートインも出来ますが多分、豆を買って帰るお客さんが多いと思います駐車場は3台分あります。
雰囲気が良いお店人により一言づつ話しかけてくれたりほっこりします。店内で頂けるコーヒーはめちゃくちゃ安く申し訳ないくらいです。
数年前に丸亀の祖父母の墓参りの時に観音寺まで足を伸ばして一泊しました。その翌朝、ふらっと素朴なお店の雰囲気が気になり立ち寄りました。地元の憩いの場といった感じで、とてもコーヒーが美味しかったです。女性スタッフさん(恐らくおひとり?)が話しやすくて素敵な方で、気付けば常連さんの男性の方も交えて一緒に話をしていました。色々と話をして盛り上がった後に先に失礼しようとしたところ、その男性がコーヒーをご馳走してくださいました。ちょっとお話しただけなのに、そのお気持ちが凄く嬉しかったです。レビューにならないレビューですみません。そんな温かい思い出のある、凄く素敵なお店です。いつまでもお元気でいてください。もう少しコロナが落ち着いたら、また墓参りへ行くので是非寄ります。
まめ珈琲の洋子さんのセンスがお店とファツションにも生かされて大好きです😊
ハローワークのパーキングから歩いて行ける場所 ハローワーク利用したあとに立ち寄れます 感じのよいオーナーさんとご常連様たちで賑わっています コーヒーも美味しく焙煎した豆も購入できます リーズナブルな価格でありながらも丁寧さに感心させられます お店のインテリアも季節感があり落ち着いた雰囲気でした。
近所の方が集うほのぼのとしたお店です!珈琲は、好みの味を伝えると出してくれます。豆の販売も有り。
凛とした女性主人が一人で切り盛り。基本はテイクアウト。豆を購入して帰るスタイルですが、店内でも喫茶可能。淹れたコーヒーもテイクアウトできます。主人収集の雑誌や本に目を通しながら午後のひと時を過ごします。
コーヒーがとても美味しくて豆も良い豆でとても良いです。
名前 |
焙煎珈琲 まめ珈房 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0875-24-2442 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

アイスコーヒー専用の豆で、濃いめですが後味スッキリで美味しかったです。