新感覚カレー煮込みと日本酒。
めん処孫万の特徴
魅惑のカレー煮込みは、愛知県民に愛される絶品メニューです。
唎酒師が選ぶ日本酒飲み放題があり、酒呑みにはたまらないお店です。
昔ながらの町のうどん屋の雰囲気で、地元民に長年愛された店です。
全体的に美味しかった。牛もつがぷりぷりでよかった。めんは固め。付け合せ?のナスの煮物がすごく私好みの味付けだった。親子丼は優しめの味。かれーうどんの麺はやわめ。
ランチメニューのカレーうどんは牛肉のカレーうどんでした。豚よりさっぱりかな〜お出汁たっぷりでいい香り麺の量は少なめかな?サラダと漬物とライスがついてきます。テーブルだけじゃなく小上がりのお座敷もありました。駐車場はすぐ横にありますが仕切りがなくなっててどう止めていいのか迷います🤭
友人とランチで来店。静かな席を選んでくれ、のんびりとランチをすることができました!ランチは、Tランチの、海鮮丼とお勧めのきしめんをチョイス小ぶりのお椀でしたので、余裕で食べれると思いきや、お刺身が重なっており、見た目以上のボリューム。お腹いっぱいになりました!小鉢も箸休めにちょうどよく、美味しかったです。次は、家族を連れていきたいです!
西区又穂町にあるうどん屋さん。コース内容【鴨鍋スペシャル】(飲み放題込み8,000円)◆お惣菜5品茄子の煮浸しや角煮など、好きなお惣菜ばかり♡◆お刺身盛り合わせ◆カキフライ◆鴨鍋◆〆味噌煮込み用うどん、中華そば[飲み放題]◇生ビール◇日本酒 来福◇日本酒 伯楽星◇日本酒 而今◇日本酒 雪の茅舎◇日本酒 仙禽雪だるまお料理は、ボリュームたっぷりで、美味しかったです。うどん屋さんだけあって、鴨鍋の出汁が特に美味しかった♡飲み放題なのに、日本酒のクオリティが高くて、沢山飲んでしまいました。幸せ♡沢山食べて飲んで8,000円はコスパ高いです!バスで行ったら、お店の近くまで行けました。ご馳走様でした。
ずぅーっと気になっていた孫万、お店のお姉さんに聞いたら、店名マゴマンで良かったです!合盛いただきましたら、きしめんの麺の美味いこと!コシがあってうまーい!多分、きしめんの旨さでは名古屋屈指!
お刺身の定食をいただきました。とても美味しかったです。
地元に有ったら通うやつw昼に利用させてもらったが、駐車場も広く店内も地元民で賑わう素敵なお店でした。ボリュームも有って、メニューの種類もあって。毎週行っても飽きないんだろう。ホワイトボードには有名所の日本酒がいくつか書かれてたので、夜は蕎麦で1杯なんて使い方も出来そう。近くの方裏山です。
今回で2回目来店しました。天ぷら苦手な私が食べれる数少ないお店です。今回は釜揚げうどんの定食と天ぷらきしめん定食に何と大間のマグロを注文しました。これは酒を飲みたくなるおつまみでした。
魅惑のうどん屋さん☆唎酒師が選ぶ日本酒飲み放題マイレビさんのレビューで、うどん屋さんなのに日本酒と肴が美味しいお店が有って、つい居酒屋使いしてしまうお店が有るとの事で、度々上がるレビューを見るにつけ、誘惑感が半端無かったですが、日本酒飲み放題サービスも有ると 聞いたら、たまらずに飲みに行きたいコメントしちゃいました(´∀`)程なくして、常連さんが飲み会の話が有った時にお誘い頂き、初訪問と相成りましたm(__)mこの日はまだまだ陽も高いうちの、夜の開店時間めがけて現地集合♪開店時間前にメンバーが集まってきましたので、しばし開店時間まで、外で談笑しながら待ちます♪お店が開店して中に入ると、雰囲気は昔ながらの町のうどん屋さんで落ち着いた感じ(´∀`)♪常連さんのお薦めを聞きながら、アラカルトでオーダーしました☆先ずはビールで乾杯♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪◯お通し 枝豆◯バイ貝煮付◯生本マグロ刺身◯赤メゴチ天ぷら◯活けつぶ貝お造り◯なすみそ春巻き◯海ぶどう◯桜えびかきあげ◯とうもろこし天ぷら◯くらげポン酢◯アボガド天ぷら◯串カツ◯海老と大葉の春巻き◯ジャコおろし◯カレー煮込みどんどん出てくる料理を食べていると、うどん屋と言う事を忘れて、完全に飲みモード(*゚▽゚*)刺身に始まり、天ぷらもカラッと揚げたてでまいう〜♪ちょっと変わり種❓のとうもろこし天ぷらやアボガド天ぷらは、色んな味の違いが有るからお酒が進みます♪春巻きの皮のパリッと感と味付けが美味しい♪餃子とはまた違った味わいが好きでも有ります(´∀`)満を辞して日本酒飲み放題をオーダー☆こちらのお店の3代目は聞くところによると唎酒師との事で、希少なお酒から有名処まで抑えた日本酒のラインナップが素晴らしいです♪お酒を飲み干すと、3代目が直接、お酒を注いでくれるから、セルフサービスみたいに、足がもつれて転倒なんてリスクも有りません(笑)リスクが有るとすれば、それは美味しい料理と楽しい仲間との会話でお酒が進み過ぎてしまうのが、一部の酒呑な方にはハイリスクが潜んでおります( ゚д゚)飲み放題は60分との事でしたが、思ったより早く終わってしまい飲み足りない雰囲気でしたので、30分延長wそんなこんなで宴もたけなわでしたが、やはり〆は頼んでおかないといけない使命感❓にかられ、常連さんお薦めのカレー煮込みをオーダーしてシェアで頂くことに♪しばしして、グツグツに煮込まれた土鍋に入ったカレー煮込みを見るとテンション上がるのは、愛知県民の性です(笑)みんなで取り分けて頂くと、出汁とカレー粉の割合が飲んだ後の〆に丁度良い感じで美味しい‼️最近では、大須などに味噌煮込みうどんの老舗がカレー煮込み専門店を始められてましたが、此方はかなり前からの人気メニューの様で、歴史が違うよね❗️歴史が(笑)お店の裏❓表❓には、ご兄弟がやられてる居酒屋さんのお店と繋がっていて、どちらでも行き来できるのは面白い作りでした♪少し覗きに行ったら結構な居酒屋モードでしたので、仲間内で飲みに行くのなら、孫万さんが落ちつくかなと思いますが、そこはTPOに合わせて選べるのが良いですね(^^)♪ご馳走さまでしたm(__)m
名前 |
めん処孫万 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-531-3008 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

完全土着店。味は…立ち食いレベルかなぁ。日本酒飲みに行くのが良さそうです。