濃厚チョコと季節限定モンブラン。
ラトリエ・ドゥ・ミッシェルブランの特徴
季節限定のモンブランや人気のシュークリームが楽しめます。
チョコレート系のケーキやパフェが絶品でおすすめです。
リニューアルしたイートインスペースでゆったりと過ごせます。
チョコレート系のケーキがお勧めという事でしたが 季節限定のモンブランと早く売れてしまうシュークリームが人気という事でした。フランスのお菓子ですが 甘すぎず、モンブランはトップにあるマロングラッセが良いアクセントになっています。コーヒーは超アメリカンが好みの方に良いかと思います。駐車場あり。お店の前は一方通行なので ご注意下さい。
主人に連れて行かれて初めて知ったケーキ屋さん良く調べるとフランス菓子界最高峰のショコラティエでありパティシエさんのお店でした。名古屋タカシマヤ内にもお店があるようです。静かな住宅街の中に佇むお洒落なケーキ屋さんこの日は店内のサロンスペースは誰もみえなくて貸切状態でした。人気NO 1のドゥ ショコ & エスプレッソフランス風パフェ パルフェを頂きました。個人的に甘いのは苦手なんですが・・フランスをイメージして美味しくパフェを完食~♪その他に冷ケースの中には食べたいケーキが沢山並んで次回も楽しみです。ご馳走様です(2021/9/6)
美味しいチョコレートケーキを購入する時はやはりここ。店内は販売とカフェが併設してあり、お茶を楽しむことも出来るようです。私は専ら持ち帰りしかしたことがないので、いつかはカフェを利用してみたいです。ケーキはチョコレート系がメインで、どれも美味しくいただけます。ケーキには濃厚なチョコレートが使われているのか、一口食べるだけで口一杯にチョコの風味が広がります。知人へのプレゼントや、自分へのご褒美で利用します。また食べたいです。
ガトーショコラがブラックコーヒーにとても良く合う。ケーキは小さい。味が濃厚。これで大きなケーキでは、後で胸焼けするだろう。私はこの大きさで満足です。
コメダ珈琲から公園に来たら見るからにお洒落なお店なので調べたところ、なるほど、タカシマヤで買ったやつは食べたことありますが、その本店を発見。駐車場あり、喫茶スペースあり。近くに公園もあり、雰囲気も良くいろんな意味で良いお店です。
意外、西区にも(失礼)こんなステキなケーキ屋さんが、笑。大通りから1本入った閑静な場所で、駐車場も十分(10台ぐらい?)あり、多少混んではいるがさほどでもなく、待たずに快適に利用できる。穴場のお店。高級ホテルフレンチのデザートに出てくる様な、ちょっと小さ目、見た目もとっても美しい、超絶濃厚で、ガツンと美味しい、大人のケーキ。私は知人に教えて貰って、ちょくちょくお土産に使っているが、皆んな感激!してくれる。
チョコのパフェは削ったチョコなので一見量があるように見えますが少ないです。味はビター。下のアイスはフランボワーズかマンゴーしか選べません。アイスはオーダーが入ってから器に入れているわげではなく、アイスを入れて凍らせてあるのかカチカチで食べにくかったです。チョコのスムージーは色々な味から選べます。美味しいし、良質な材料を使っていますがまた行きたいかと言われると…。
こんなに美味しいチョコレートパフェは、食べたことがないです。客席は、アクリル板などの感染対策も取られています。味は満点です。ただ、男性シェフが一番奥の客席の友人と思われる2人組と長時間話し込んでおられました。その間、客席の友人は2人ともマスク無しでしたのて、とても気になりました。一番奥にトイレがあるので通りにくいし、他の客から見ると、こういう光景はアウェイ感を強く持ちます。
カウンター席もあるので一人でもカフェの利用がしやすく感じました。また来ます🍰ごちそうさまでした。
名前 |
ラトリエ・ドゥ・ミッシェルブラン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-325-3905 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ここの遺伝子を受け継ぎ、世界各所で活躍しているパティシエ、スタッフに敬意を表する。商品選択には悩むはずなので、WEB、口コミ、ブログを参考に絞り込んでおくと良い。男性男子も、味わう価値が大いにある。ショコラは、15入りや30入りでないと味わえないフレーバーがある。1個当たり単価も下がる。か弱く、儚く、優しい風味のベースの余韻まで味わうにはコツがある。フランス直輸入で夏場は生産縮小もあり品薄らしい。予約要。ショコラに対しプチガトーは強い風味と長い余韻が特徴。プチガトーは、明確な個性が与えられたキャストとも言え、記憶に残りやすい。良くも悪くも本物のフランス菓子なので、よく知る日本のケーキとは別物。だが差し入れして、食して驚かなかった人はいない。こんなの初めて、と確実に言われる。伝統工芸品を食べてると一口ごとに感じられ、スプーンを入れた断面も観察する価値がある。