浜省の聖地、感動の江田島。
江田島市立江田島図書館の特徴
浜田省吾さんが通っていた小学校の跡地にある図書館です。
江田島市で数少ない貴重な図書館のひとつです。
昔の鷲部小学校の歴史を感じる場所で調べものも快適です。
ここでみなさんが書かれているように浜省の聖地でしょう。わたしも断捨離の時期にあたり集めたレコードやCD、カレンダーや本、パンフレットをいつの日か持ち込もうと思っています。今でも受け付けてくれるかな?遅くない?
浜田省吾さん ゆかりの地✨ 中庭に省吾さんコーナーがあり 正面玄関からと外から回り込んでも入ることもできる サングラスも置いてあるので ベンチに座り省吾さんになりきり写真が撮れる✨😎💓省吾さんファンなら 一度は行きたい場所。
浜田省吾さんのファンなら一度は訪れたいこの場所。念願かない今回訪れることができました。会報の時の状態がほぼ完全再現されており、この状態を再現いただいた関係者の方に感謝いたします。なお、図書館が休みの日でも、建物を回って中庭を見学することができ、その案内も表示されています。休みの関係で休館日にしかいけない方も見学できます。こんな配慮も嬉しいですね。
浜田省吾さん所縁の場所、直筆のサインや通学に利用していたバス停の再現等、思っていた以上に感動しました。
浜田省吾さん縁の地 初恋のきた島にある江田島図書館だけあって通常の書籍の充実はもちろんですが、浜田省吾さん関連の本が歌本も含めて超充実しています。 敷地内にある省吾さんが座ったベンチやファンが綴ったノートを記帳しにきませんか!親切な職員さんの案内も嬉しい 不定期で省吾さん関連のライブやイベントもあります! ムカゴンズもこどもの日🎏イベントさせて頂きました お勧めです是非一度お越しください♬
ザライブラリー!
まん防のため、31日まで閉館(予約、返却窓口のみ)
蔵書はそこそこ。特によくも悪くもない。ただし、受付にいるパートのおばさん同士のおしゃべりがうるさいのが難点。
知る人ぞ知る、浜田省吾さんが通っていた小学校の跡地。有志のファンの方が、省吾氏の記事スクラップや、貴重な写真を集めて中庭に貼り付けてくれています。語ることはたくさんあるのですが、詳しくはぜひあなた自身の目で確かめてみてください。隣は育児関連施設なのか、子どもたちの楽しそうな笑い声が響いており、癒やされました。
名前 |
江田島市立江田島図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0823-42-1417 |
住所 |
〒737-2133 広島県江田島市江田島町鷲部2丁目13−1 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

写真を撮るスペースと貸しサングラスが親切で楽しい場所。スマホスタンドまで用意されていて写真を思わず撮って遊べた。サービス満点ありがとうございました。