新鮮な柑橘を試食しよう!
能美産直市場の特徴
多彩な柑橘類や旬の新鮮野菜が豊富に揃っています。
地元の方々が優しくアドバイスをしてくれる雰囲気です。
昼前しか開店していないので、午前中に訪れるのがおすすめです。
午前中しか開店していないのですが、上手く間に合っていると利用させていただいています。季節的には少し遅くなりましたが、イシイ等の美味しいみかん🍊があり、これから時期のみかん🍊もあるので、利用したいと思っています🥰
ここでの買い物は楽しいですよ。小銭たくさん用意していくと良いです。両替は何度でもしてもらえますが。
私が訪れた時は手芸品や、新鮮な野菜を売ってます。お野菜は早く行かないとすぐに売り切れてしまうようです。地元の農家さんが持ち寄って販売しているような感じでした。日曜の朝9時すぎに行ったのですがほとんど売り切れてました。売り物のかごの中に貯金箱のような入れ物があり、それにお金を入れて支払います。売り場の奥の方で両替してもらえますが、できるかぎり小銭を用意していくといいかなと思いました。今回は秋に行ったので、他の季節にも来てみたいなと思いました。普段お目にかかれないお野菜が出てくるのでは?🥰
地元のおばちゃん達がお世話をしてくれています。採れたての野菜や果物、花などが置かれています。今回の目的は江田島みかん🍊。試食もありどれもうまい😋おばちゃんの話によると、同じ島内でつくられたみかん🍊でも、日の当たり具合や、水はけの良さなど、条件によって味が全然違うそうです。同じ島内でつくられたものならどれも変わらないと思ってましたが、試食してみると確かに違いがありました。ということで、違う生産者さんのみかん🍊を購入しました。地元の生産者さんが丁寧に教えて下さるので色々勉強にもなりました。これで今年の冬は風邪を引かずに過ごせそうです。皆さんも是非。
江田島サイクリングの途中寄りました。試食で甘さが確認でき、いしじ蜜柑1袋を買いましたが、帰りのフェリーで食べ切ってしまい大満足でした。
近所のお年寄りが働いておられました。野菜1つ1つの所に無人でもないのに筒の中にお金をいれます。小銭がなく両替をしてもらわないと買えないのがめんどうです。千円を両替してもらっても150円とかになるとまた小銭が無いので買いにくいです。
新鮮なお野菜やお花が沢山あり、安価で購入できて最高でした。地元の方々が親しみやすい良い所でした。
出品者別のブースがあり、お会計も筒型の入れ物に直接入れるタイプです。私はいちぢくジャムのファンで前回も今回も購入しました。
菊芋、こぶたかな、ブルベリージャムを買いました。菊芋はスライスして生でごま油と塩で、こぶたかなは炒めて食べました❗新鮮で美味しい‼️
名前 |
能美産直市場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0823-69-9333 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

柑橘類が豊富にあったそれぞれの出品者に、貯金箱のようなものに代金を入れる店です100円硬貨必須、なければ両替してもらえます試食の柑橘類が豊富に出されていた店番の近隣の高齢者の方々の雰囲気がとてもよかった菊芋のレシピや食べ方や、柑橘のそれぞれの特長とかフレンドリーに教えてくれる。