ANT BAKERY by mugimugiの特徴
黒いスタイリッシュなコンテナが並ぶ、ユニークな外観のベーカリーです。
人気の全粒粉パンやチーズケーキが美味しく、多彩な種類が楽しめます。
対応が良く、居心地の良いテラス席でのテイクアウトも可能です。
カフェのため立ち寄りましたいつも休日は車が並んで行列があるようですね全粒粉パン🥐とチーズケーキどれも美味しそうで迷うのでした👀コーヒーを一杯ごと専用のマシンで抽出していただけますあんこ好きなので、あんこカフェオレを頼みましたが、アイスしかないと言われていましたが、なぜかホットで提供されました☺︎
複合施設内にあるパン屋さん無料駐車場もありますテイクアウトはもちろん、テラス席で食べる事もできますパンにサンドイッチ、チーズケーキ、ドリンクどれも美味しいですスタッフの方たちの雰囲気を素敵ですトイレは別の棟にあります。
美味しいパン、気持ちの良い対応、オシャレな空間、全てが揃った最高のお店でした。汗だくだった私にお水を差し出して下さり、帰りの道案内までしていただき本当にありがとうございました。素晴らしい人が作る素晴らしいパンです!
三次の古民家カフェやトレッタみよしのお店には行きましたけど、石内に出店されてるのは今日初めて知りました💦美味しそうなパンがたくさん並んでていいと思います!(^^)
パンの種類の豊富さと美味しさと雰囲気の良いお店と気持ちの良い接客は居心地が良く、ついつい買いすぎてしまいがちになります^^;駐車場も広く停めやすいです。お気に入りは塩バターフランスミニくるみフランス、あんバター等です。とても美味しかったです。写真撮影は心良く承諾頂きました。
おすすめで行きました。イートインは外のスペースのみでできるとのこと、基本テイクアウトがメインかと思われる。パンは種類が豊富で選ぶのが楽しいです。個人的にはクロワッサンより明太子フランスが好きでした。明太子ぎっしりで、明太子のうまさを味わえます。それからティーラテを頼みましたが、紅茶の香りとミルクのバランスがよく非常に美味しかった。ドライブで立ち寄りたいパン屋さんです。価格はまあまあします、明太子フランスが400円くらいでティーラテが450円くらいだったかな。他のパンも買ったのでよく覚えていないが、軽く買って帰る分にはいいかなと思える。砂谷のソフトクリームを提供しているのがいいかと思います。ソフトクリーム好きには。
平日午後に再訪。客入りなし。売り切れの品もありました。店員さんたちの会話が気になりましたが、接客は良いです。パンはどれを買っても美味しくいただきました。
ここに通うようになって、他のパン屋さんに行くことがめっきり無くなりました。間違いなく美味しいパンが手に入るし、種類が多い!バーガーに入っている大葉1枚がいい仕事をしていたり、美味しいものを作ることへの拘りをすごく感じます。店員さんもパンへの愛が強く、素敵な方たちばかりです。紙屋町にお店ができるみたいなので、楽しみです。
ANT BAKERY 初訪問、、、クロワッサンやベーグル、サンドウィッチ、食パンなど様々なバリエーションの手作りパンを購入できます🍞人気のため、夕方に行くと完売しているパンもあるのでお早めに!美味しいパン、ご馳走でした^_^
名前 |
ANT BAKERY by mugimugi |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-208-5599 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

一階のすべてが黒いスタイリッシュにプロデュースされたコンテナが並び広島には、こんなところは、是非知らせたいと思う場所かな?朝の10時半には向かって一番右の、カフェ前で野菜がとてもリーズナブルだということで紹介をうけて行く!24時間の普通と変わった内容の自販機もあり、本格的な小麦を、使用したベーカリーに入ると料理人としては懐かしい香りを入り口で感じたとても良い印象。グラスホッパーといった具合のネーミングのカフェも石内ペノンと言う名前も一体どこがそれなのか分かりにくい印象だが下手に大きくここという表示がない故、全て歩いて見てしまうのも、中々うまい作りで、知ったら人に案内したくなるものではある。だが、10年、20年先を考えると市内や今年2025年新オーブンする広島駅から2号店の打診如何に進化しながら時代に合った改善を懸念してみたくなりましたね。