魚梁瀬ダムの美しい眺め。
魚梁瀬ダム展望台の特徴
魚梁瀬ダムの上から見る迫力ある景観が楽しめます。
静かで美しい環境の中で、息を呑む眺めを体感できます。
休憩所からの眺めが特に優れたスポットとして評判です。
上から見る魚梁瀬ダムも迫力あります。
日本全国の降雨量を見ていると、このダムを見に行きたくなります。
眺めは、いいですが…その先にある休憩所の方が眺めが良いという罠があります。
地元に帰って来てから、数年の歳月が過ぎました。山奥にこんな素晴らしいところあったんですね。電力用のロックフィルダムですが人間の力って凄い。
魚梁瀬ダム(やなせだむ)は、高知県安芸郡馬路村魚梁瀬(こうちけんあきぐんうまじむらやなせ)にあるダムだ。 高さが115mあり、四国一を誇る。 石を積み上げたロックフィルダムで、この形式のダムとしては西日本一の規模だ。魚梁瀬ダム展望台に到着だ。車を停め、展望台に向かう。説明看板。上から見てもド迫力だ。ダムから少し下ったところに、もうひとつ展望台があった。 説明看板。ダム湖がきれいに見渡せた。
ダムがきれいにみえます。写真をとるときに、やなせと入る写真がとれて嬉しい!とても水かさの少ない時でしたが、一見する価値はありです!
静かで美しかったです。誰も居なくて鳥の鳴き声と飛行機がよく飛んでいました。
行くのが大変な所です。ダムカードは行かなくてももらえますが、姿を見に行ってきました。
この展望台の直下までは車で行けますが、ゲートが有り堰堤へは入れません。
名前 |
魚梁瀬ダム展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

綺麗なダムですね。音声案内あるも解説は電源が切られているのか鳴りませんでした。はるばるダムカード取得で来るもココでは貰えませんので注意が必要です。来た道を35kも戻らないといけないので断念しました。