水呑町で心温まる、素敵なカップの喫茶時間。
珈琲屋さん ほっとの特徴
日曜日の朝に賑わう、地元に愛されるカフェです。
コーヒーに生クリームを使用した新しい体験ができます。
毎回異なるコーヒーカップで楽しみながらほっとできます。
昔ながらの喫茶店という趣で日曜の12:00過ぎにランチに伺いました。私はAセット(トースト、サラダ、卵、ジャム)友人はCセット(おにぎり、サラダ、卵、お味噌汁)を頼みました。珈琲か紅茶が付いてきてAは¥730、Cは¥770です。個人的にはゆったりとしていて過ごしやすい空間です。(2時間以上の滞在は禁止)セット以外はサンドイッチやデザートもあります。また近くに寄ることがあれば行ってみたいです。
日曜8時過ぎに訪問、多くのお客さん。店内はカウンター4つにテーブル5つ?・Cセットモーニング(¥770)どれも美味しく盛り付け綺麗珈琲も一杯一杯丁寧に入れられてて泡立てクリームに飴色のコーヒーシュガーと一つ一つにこだわってるのが分かる☆0.5があれば☆4.5店内はお洒落で温かい雰囲気でドラマに出てきそうな感じ駐車場は店前に8台くらいかな。
毎回、コーヒーカップが違うのが楽しめます。☺コーヒー☕️も美味しく、モーニングも美味しい。
ガトーショコラとホットコーヒーを頂きました。とっても美味しかったです。コーヒーのミルク代わりにふわふわとしたメレンゲのようなものを浮かべて飲みました。接客もよかったです。1人でも入りやすいお店でした!
モーニングをいただきました。こだわりの珈琲カップに、生クリームを泡立ててクリーミーにしたものをコーヒーに浮かべて飲みました。美味しいです。店内も清潔で、行き届いているなぁという感想ですが、行き届き過ぎて、緊張感あります。もう少し、ゆるい雰囲気があったら、落ち着くのになぁ、なんて思ってしまいました。でも、コーヒーが美味しかったので、また行かせていただきます。
ココア 美味しいよ😋幸せをかんじる🍀
おむすびモーニングを頂きました。サラダ・ゆで卵・味噌汁・漬け物・ホットコーヒー。ウインナーか🍳目玉焼きなどの油物が欲しかったです。でも美味しかったです。😋
モーニングを食べに行きました。パンモーニングは680円、おにぎりモーニングは720円でした。ウインナー珈琲も楽しめるようになっていたことは、新鮮でした。美味しかったので満足ですが、モーニングなのでもう少しお手頃価格だと嬉しいです。ゆっくりさせて頂いてたら、食後に昆布茶を出してくれ、気配りが嬉しいサービスでした。
地元の年配の方が愛用されているカフェ。コーヒーは標準的な美味しさですが、接客は温かみを感じます。地域に根ざして頑張ってくださいね^^
名前 |
珈琲屋さん ほっと |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
084-956-0021 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

珈琲屋さん ほっと☕ 水呑町メイン通りから一本中道に入った所にあり、静かで落ち着ける喫茶店デス(*^^*)お客さんのイメージに合わせたカップを選んで提供してくれるのでどんなカップで出てくるのか、それも楽しみ😊こちらのハート♥️のカップは母親の頼んだストロングコーヒーなのですが…私はブレンドコーヒーを注文したのですが、母親がストロングコーヒー美味しいけぇ飲んでみ…と交換なので私が可愛い❤のカップ☕️ザラメの砂糖とミルクじゃなくてクリームなのがオシャレ〜🤗ストロングコーヒーはブレンドよりも濃いめというかフルボディといえば良いのかな?しっかりとした質感で深〜い味わい😋美味しい珈琲…ごちそうさまでした✨壁には色んなオシャレで素敵なカップが並んでいて目でも愉しめるとこも良いよね(*´∀`*)#喫茶店 #カフェ #cafe #珈琲 #珈琲屋さん #ほっと #ハムサンド #広島県 #福山市 #おでかけ #HITひろしま観光大使 #福山アンバサダー。