福山で本場ベトナムを体感!
ベトナム料理 アオババ福山店 Vietnamese Reataurant AoBaba(Vegan )の特徴
ベトナム旅行気分になれる開放的な半オープンテラスの雰囲気です。
メニューが豊富で美味しい、特に青パパイヤのサラダが絶品です!
フォーの八角がたっぷりで本場のベトナム料理を楽しめます。
優しいけれどしっかりした旨味がありました☺ハッカクのほのかな風味がエスニック感を与えてくれます。メニュー多くて迷います、友人がオーダーしたバインミーがとても美味しそうでした。ベトナムのビールがキンキンに冷えて出てくるのもポイントが高いです。※PayPayあり。
ベトナムの雰囲気、料理を味わえる。フォーをはじめ、肉料理、海鮮などメニューが豊富。スタッフさんが少人数で回してるので料理出てくるのは結構待つ。
福山にいながら、ベトナムの雰囲気を感じられる素敵なお店。豆腐と豚ホルモンの発酵海老ダレビーフン:豆腐とホルモンは臭みがほぼ全くなく、麺は歯切れがいい。ブンダウマムトムという名前の通り、タレはマムトム独特の風味がありしょっぱいので少しつけて丁度いいくらい。海鮮スープ春雨:少し香草の香りは残るが、あっさりしていて塩味も弱いので食べやすい。日本のかけうどんに通じるものがあって美味しかった。2023.1.7コムスン(豚肉の皿ご飯ランチ):香り米とあったが、タイ米の香りはほとんど感じず、パサつきもないので食べやすかった。豚肉は赤身が多く少し硬め。肉自体の味は食べ慣れた焼肉のタレのよう。2024.2.23
『東京サラダボウル』に頻繁に出てきたバインミーを食べてみたくて来店しました。ベトナムハム、豚焼肉、その両方が入ったスペシャルから選べ、テイクアウトもイートインもできます。ベトナムハムを選びましたが、パンは皮がパリッとして香ばしく、中にはハム、きゅうり、にんじんなどが入り、ゴマだれ風のソース味なのでエスニックが苦手な人も美味しく食べられそうです♪お店の方もとても気さくで、テイクアウトのつもりでしたが、思わずイートインにしてしまいました(^^)女性デーということで、女性にはプチプレゼントも!また行きたくなるお店でした💗
ランチと前菜のセット。とりわけフォーはコクがあり、そこらへんのものとは別格。ランチのみで十分な量がありコスパも優秀。都内の有名な多国籍料理と比較してもこちらの方が上と思う。
福山にいながらベトナム旅行に来た気分になれます。休日ディナー時に行きましたが、どんどんお客さんが来て終始ほぼ満席。しかも半分がベトナムの方のように思いました。なので予約はした方が良いかも!メニューのラインナップと味も本格的で、ボリュームもあって大満足。鴨ローストやフォーなど頼みましたが、蟹チャーハンが個人的に好みでした。たくさん種類があって悩んだので、また今度行きたいと思います。
チキンのココナッツカレーは甘みが強く、ジャガイモ、人参、鶏肉全て大きめのカットです!ジャガイモがもっちりホクホクで美味しいです。前菜3種を+390円でつけました。生春巻き、揚げ春巻き、青パパイヤのサラダもとても美味しい。
平日の夕方に家族で行きました。駐車場は100m離れた所を案内されました。店内はベトナムを連想させるような雰囲気です。早い時間帯に行ったのでガラガラでしたが、徐々に咳は埋まっていきました。ベトナムの方が多かったように見受けられました。注文から料理の提供は想像していたより少し遅めです。料理の味は東南アジアぽい味で、後から油が効いてくる感じです。中にはスパイシーな料理もあるのでお子様連れの方は調節できるか聞いてから頼むと良いと思います。カバンなどを入れる用のバッグにゴミが入ったままになっているので利用するときは一度確認してください。
土曜開店と同時に訪問。少し経つとほぼ満席に・牛肉3種類盛りフォー(¥990)優しい塩味スープに牛肉の脂が染み出て美味しい。牛肉も柔らかくて◎、麺も多い。・生春巻き(¥370)、豚肩ロース串焼き(¥420)両方美味しかったけど、特に春巻きの漬けダレ(味噌?)が旨かった。生ビールもキンキンジョッキで嬉しい。☆0.5があれば☆4.5
名前 |
ベトナム料理 アオババ福山店 Vietnamese Reataurant AoBaba(Vegan ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
084-999-7737 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

外から提灯が見える内装がかわいくて気になっていました。もっと早く入れば良かったーと思う程美味しかったです。日本人に合うように作られているのか、ここが美味しすぎるのか、みんな好きな味だと思います。気軽にセットメニュー頼んで飲みたかったベトナムコーヒーのアイスも頼んだらかなり、お腹いっぱいでしたがとにかく美味しかったです。また行きます。