えんまる焼きの具沢山で、もっと食べたい!
えんまるの特徴
目の前で焼き上がるお好み焼きを楽しむ贅沢な時間です。
看板メニューのえんまる焼きは具沢山でボリューム満点です。
鉄板焼きと広島牡蠣の美味しさが絶妙に融合した一品!
広島焼きを食べに福山の人気店へ🚄看板メニューのえんまる焼きは、肉玉そば・イカ天・韓国のり・大葉など具沢山。最後に半熟目玉焼きを乗せて完成。茹でたて麺がエエ感じでめっちゃ美味い😋次は牛しょぶり焼き。牛の肋骨付近のミンチが入っており、染み出る甘さと甘味がこれまた👍👍👍鉄板焼きポテトサラダはナイスアイデア💡予約必須です‼️
5月11日に三田村邦彦さんの番組「おとな旅」で取り上げられていましたので12日の日曜日に関西からお伺いしました。11時30分開店で15分前から待ってましたが、誰も来なかったのでそんなに有名じゃないのかなと思いましたが、開店から10分と立たない間に満席になりました。価格的はとてもお手頃でお店の人も気さくでした。本格的な広島焼きは、初めて食べました。おすすめのえんまる焼で大葉と韓国のりがアクセントになって非常に美味しかったです。また、牛しょぶり焼きも絶品です。妻とそれぞれシェアして食べ、お腹一杯になりました。お店の人は、テレビ大阪は福山で放映してまいので、「おとな旅は」は 「TVer」で見ると言ってましたよ。
美味しい鉄板焼きのお店です。メニューもありきたりではなく工夫された逸品。もちろんお好み焼きも美味しいです。
初めて訪問しました。何度か行きましたがいつも満席で入れず今回平日18時前二行き入れました。カウンターとテーブルが2つのこじんまりしたお店でした。数件お好み焼き屋さん行きましたが、どこも注文から提供までが時間が掛かる。焼くのに時間が掛かるので仕方なのでしょう。居酒屋のつもりで少しずつ注文すると待ち時間ができてしまいます。慣れた人は一気に注文するのでしょう。お店の回転率も悪くなるので次からは注意します。人気のある料理を中心にいただきましたが美味しかったです。混んてる理由がわかりました。電話予約も受けていたので次回は予約して行きたいです。
広島牡蠣のせ はボリュームがあって美味しかった。ポテトサラダの鉄板焼きもとても美味しかった。
17時半から営業だったので10分前から並びました。全部で16席で、ギリギリ入ることができました♪ご飯はどれを食べてもすごく美味しかったですし、提供も早いです‼︎カウンターだと目の前で焼いてくれるので待っている時間もワクワク♪じーっと見てしまいます。また行きたいです♪
お好み焼きの人気店カウンターとテーブル席ありオーソドックスな豚玉850円地元の人と観光客とでかなり並ぶので早めに行くのが良さそうですポテトサラダを焼いたもの、牡蠣の乗ったお好み焼きが美味しかった。
姪っ子の誕生日のお祝いで行きました!お好み焼きはえんまる焼きと牛しょぶりのお好み焼きを頼みました。ただ注文した物が来たら皆すぐ手を出して来て食べちゃうので、何品か写真は撮れず(笑)甥っ子はポテトサラダが美味しかったらしく、おかわりしました✨温かいポテトサラダで甘さが増すのかなと…妹が家でも作ろって言ってました!最近のお気に入りは焼きもみじ饅頭のアイス添え、アイスとのコラボが最高です!和菓子はあんまり好きじゃないので、普段はもみじ饅頭は食べないけど、これは美味しくて頼んでしまう(笑)私のオススメばっかり注文して、大満足でした♪焼きそばが食べたかったけど、頼むのを忘れてたのでまた次回頼みます!!友達を連れて行ったり、周りにオススメしてるお店です!
旅行2日目に食べログとGoogleの両方で評価の高いお店を発見し電話。予約でいっぱいで直接来ていただくしかない、とのこと。正午ごろ伺うと席は埋まっておりこれから予約の客が来るため待ち時間が予測できないと言われ渋々帰ろうとすると「もしよろしければお席が空きましたらお電話させてください」と言われ近くのカフェで待っているとすぐに電話があり訪問。写真はポテトサラダ、えんまる焼き、牛しょぶり焼き麺はうどんポテトサラダが他にはない味でした。ぜひ食べてみてほしいです。しゃぶり焼きをおさせて下さい。
名前 |
えんまる |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
084-923-1844 |
住所 |
〒720-0063 広島県福山市元町15−5 中村ビル 1F 東 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

出張時の夕飯のため立ち寄りましたが、思った以上に美味しくて、ドンドン頼みたかったがボリュームもあり、もっと食べたい状態での退店となってしまった。また来たいお店です。