豚骨ラーメンと高菜の絶品コラボ!
とんとん 東尾道店の特徴
九州ラーメンのアブラが濃すぎず、辛子高菜との相性が抜群です。
清潔感のある明るい店内で、チャーシューメンや担々麺が楽しめます。
高菜や紅ショウガ、ニンニクが入れ放題で、ラーメンのカスタマイズが魅力です。
チャーシューメンを注文しました!!とても美味しくて、トッピング替玉(替玉•ネギ•チャーシュー•ノリ•味玉)250円を追加注文これだけ付いてお得だと思いました♪♪時間帯も良かったのか、落ち着いて食事できました。
びっくりするぐらいおいしかった。近隣で極とん・味の蔵行くぐらいなら「とんとん」行った方がいいです。まずスープがうまかった!足し算引き算のバランスが絶妙で熱々でした。麺もマッチしてるし、ちゃんとバリカタ(選べます)。無料の辛子高菜が超好みでした。味もいいけど高菜の食感・歯応えが残ってていい!また行きます。日曜12:00前訪問。1歳児連れだったのでテーブル希望、15分位待ちました。グループ客やお一人様も続々と来て、帰るまで並んでました。
とんこつラーメンを食べたくて行きました。私の感覚ではラーメンにしては高いかな😅スープはコッテリでとんこつラーメンとしてはおいしいと思います。紅生姜と高菜、ニンニクはテーブルに置いてあって自由にトッピングできます。麺の硬さも選べます。持ってきてくれた時、注文した硬さと違ったのですが「いいですよ」と言ったら「あっ、そうですか」ちょっとムッとされたように言われました^^;(笑)でも、支払いの時に違う店員さんが「すいませんでしたm(_ _)m」と謝ってくれました。間違えは誰でもあるので構わないのですがその後の対応でこちらの気持ちも変わるなぁと思います♪最初の人は年末で忙しかったのかなぁ‥駐車場も充分あります。小さなお子様連れの方も来られてました。
今んとこワタシ的にイチバン好きな九州ラーメンアブラ濃すぎす さりとて薄いわけでもなく辛子高菜を白飯にのっけ 紅ショウガと大蒜絞ってウマラーメン700円 小ライス100円本日再訪ラーメンと並ライス850円ラーメンに紅ショウガ ライスに辛子高菜タマランですウマ。
一緒に働いてる仲間から聞いて来てみました。まずは、普通のラーメン頼みました!麺は硬さを選べて、スープは濃いめな本格豚骨スープでした!味は見た目より濃くなく、全部飲み干せました!替え玉トッピングがおすすめです。ぜひ、足を運んでみてはいかがでしょうか?
本日は、休暇。午前中に用事を済ませてやってきたのは、 #とんとん #東尾道店 。東尾道店と言っても、福山市にある。これで、とんとんさん全店コンプリート。それぞれのお店で、微妙に味が異なるが、どのお店も基本美味しいっす。このお店はPayPay使えるのが良いね。ごちそうさまでした。
今日で2回目の訪問です。チャーシュー麺食べましたが豚骨ラーメンも美味しいですね。また食べに行きたい。
尾道に美味しい豚骨ラーメンがあると聞いて訪問。ラーメンの固めんとおにぎり。連れはラーメンの普通麺。提供は早かったのですがスープぬるく味は豚骨でもコクがなく薄め?麺も固めんと云うよりバリカタでしたが辛子高菜や生姜と胡麻もありテーブルは福岡感が出てました。
初めてのとんとん平日のお昼…お客さんめっちゃ多い頼んだのはチャーシューメン麺の硬さは普通スープの濃さは選べません!煮卵をトッピングとん丼湯気出てない…スープめっちゃぬるい🤣冷えたチャーシュー使ってるのかなぁ?煮卵も冷たいのかなぁ?麺は温かいのにスープめちゃめちゃぬるい!こんなにぬるいラーメン食べたの初めて💔とん丼は濃い味で美味しいけど…その分…ラーメン🍜のチャーシューに味が無いように感じる😅スープの味も薄くてめっちゃぬるい😅とん丼とスープの味…スープが濃くて丼が薄いなら良いけど逆ですね😅わたしの他にスープがぬるいと言うクチコミが4件ありますね😅ラーメン🍜食べたのに温まらん🤪
名前 |
とんとん 東尾道店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
084-933-2117 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

福山より席数が多くて入りやすいです。豚骨と言えば回転率ですよね。外に並んでも早く入れるので時短で食べれるので良いです。ラーメンは美味しです。臭みもなく大好きです。福山のトントンと違ってサイドメニューもありぜひ食べてみてください。自分は味玉が大好きです。