揚げたて特盛唐揚げ、満腹注意!
から揚げ専門店 鳥まつの特徴
味噌だれ・甘だれ弁当がボリューム満点で人気です。
甘ダレの美味しさが癖になり、家族全員大満足です。
唐揚げ弁当はコスパ良し、特に量が驚きです!
祝日12日前に訪問、テイクアウト目的・寺岡醤油唐揚げ2個、鶏皮(¥300、370)唐揚げ2個から注文できるの◎一個が大きく味付け控えめで美味しい唐揚げ鶏皮は厚めでパリモチでつまみに◎ぱらぱらと来客で弁当を大量に予約注文してる人も、人気。
お店に入ると厨房の前にセルフレジがあります。買う商品を選んでお金を払うと、引換券とレシートが出てきます。食券が出てきてそれをお店の人に渡すのかなと思ってましたがそうではなく、お金払うと厨房に情報が自動的に伝わるようです。支払いは現金のみのようでした。店内には椅子が4つくらいあるので、店内で調理を待つことができます。カキ唐弁当を頼みましたが、待ち時間は7、8分程度でした。おかずは唐揚げ2個とカキフライ3個でした。どちらも美味しかったです。タルタルソースは過剰なほど入ってました。野菜なしの弁当ですが、たまにはジャンキーなものを食べるのも良いかなと思います。
待ち時間は、およそ20分になります。唐揚げも大きくて美味しいです。レジがセルフレジになり、小銭の事を気にせずに買えるようになりました。後は、写真に写ってる値段から100円程値上がりしてます。前の感覚でお弁当を買いに行って値段が上がってることにビックリでした。
今回、味噌だれと甘だれの弁当と醤油唐揚げにしました❗️弁当はボリュームあります💡唐揚げの大きさやコスパは昨今の唐揚げ専門チェーンと同等ぐらいに感じます。味付けはかなり濃い目でした。なので、冷めてからの方が美味しく感じました😅味が落ち着くのかなぁ💡
お店が忙しく電話に出れない時もあるそうですが電話予約の方が待ち時間なく購入できる単品だと偶数でしか購入できません…色々な味にチャレンジしましたが甘ダレが我が家は一番人気でしたあかまつは癖になる辛さで苦手な方も案外いけるかも。
鳥のから揚げ専門店。醤油 味噌 大蒜 等等。味の種類は多いけど、嫁さんの作ってくれるから揚げの方が旨かった。もっと言えば、普通のお弁当屋さんと大差無い。
久しぶりに訪問、帰り際に寄ったよ。お客さんいなかった。ホッケ超特大、マグロ、シャケ注文、20分位で出来上がり、家に持って帰って食べました。どれも、大変美味しかったです☀️
▼ふたが閉まらない超絶ボリュームここの「唐揚げ弁当がヤバい!」というクチコミを聞いて注文してみてビックリ。炊きたてのごはんがギッシリ詰められて成人男子のこぶしサイズの唐揚げが3個入って390円という破格のプライスにサプライズ。注文が入ってからテキパキ揚げてくれるフレンドリーな店員さんに癒やされながらできあがりを待つ。そして、アツアツの唐揚げを食べてみたら・・・美味すぎて、感激と感動の涙。安い・美味い・揚げたてアツアツの唐揚げ弁当、ホントにオススメします。▼リピートで新メニューに挑戦!唐揚げ専門店という名に恥じぬ、メニューのラインナップが半端じゃない。筆者のイチオシは寺岡醤油唐揚げ味。やや濃いめの味付けは、ビールのお供にピッタリ。左の写真は鶏皮の唐揚げ(330円)も余分な油もないのでサクサクのカリカリ、美味しゅうございました。▼お弁当メニュー(一例)寺岡醤油唐揚弁当(唐揚3個) 390円塩旨味から揚弁当(唐揚3個) 390円ギョから弁当(餃子/唐揚各2個) 490円味噌から揚弁当(唐揚げ3個) 420円から揚げカレー 550円チキン南蛮弁当 550円チキン南蛮カレー 680円▼ヤマダ電機福山西店の斜向かい住所は「広島県福山市高西町」となっていますが、JRならば東尾道駅が最寄り駅です。地元の皆さんには「東尾道」といえばわかりやすいかも。東尾道駅から車で5分!国道2号線沿いの丸亀製麺さん横、はま寿司さんの向かいにあります。事前に電話して予約しておけば待たずにすぐお持ち帰りできます。
唐揚げと隣のサバまつで焼き鯖を買いました。唐揚げは味がしっかり付いて美味しかったです。2個で250円前後、お弁当も有ります。お客さんも沢山居ました。又買いに行きます🤗
名前 |
から揚げ専門店 鳥まつ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
084-939-6885 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

唐揚げ1個あたりの大きさが大きく追加無くっても良かったなと味もしっかりしてて揚げたてで大変美味ご飯も大盛で溢れんばかりなので特盛はどうなるんだろう大変満足でした。