広々みかん畑で藤と遊ぼう!
土佐の高知のくだもの畑の特徴
満開の藤の花を楽しみながら、広大な敷地を散策できる場所です。
小夏の良心市やジェラートの移動販売も楽しめ、ゆったりと過ごせます。
山北みかん狩りができ、甘くてジューシーな味わいが魅力です。
あいにくの雨でしたが藤は綺麗でした。現在藤まつりをやってます。大人200円です。藤の花の奥にみかんや小夏、キュウリも売ってます。
藤棚がきれいですが、食べ物とか飲み物を売っている所は無かった。
ここの藤の花は満開の時はキレイです。
藤は綺麗でした。
藤の花を見に行きました広い敷地に多くの藤とみかんの木がたくさんありましたみかん畑の方には遊具もあり、自然を感じながら遊ぶことができますジェラートの移動販売車も来ていました小夏の良心市もありました藤の花を見て、みかん畑を散策し、ジェラートで小休憩とてもゆったりとしたひとときを楽しむことができました。
お天気もよく気持ちい青空の下、甘くてジューシーなミカンをお腹いっぱいいただきました。園児達が遠足にきていました。大きなタイヤや大きなローラーみたいな遊具もあり小さい子は楽しそうでした。日陰も用意されていたのでそこで、ピクニックシートを広げられます(^^) 手洗い場には石鹸もありよかったです。次回は藤の花が咲く頃に訪れたいです♡
毎年来ています。ここのみかんは甘くて美味しいです。広場があり子供達は走り回って遊んでいます。今年はコロナの関係で香南市がキャンペーンをやっていて、入場料が半額でお得でした。お弁当を食べたりしている人も多くレジャーシートや携帯の椅子などあるといいです。みかんの味に飽きるので、ポテチなどがあると味変できていいと思います。
子供たちの喜ぶ遊具もあり、青空の下、健康的な時間を過ごせます鳥の声が聞こえて、自然の中、美味しいミカンをお腹いっぱい頂いて、楽しかったです。
1歳半の子供、おばあちゃんと一緒に遊びに行きました。木によってみかんの味が違うので、美味しいみかんの木を探してみんなでぱくぱく(^-^)甘いみかんしか食べない息子もびっくりするくらい食べてくれました。高知市内から一時間足らずで行けるので、ちょっとしたお出かけにぴったりだ思います。持ち帰りのみかんは一キロ300円でした。
名前 |
土佐の高知のくだもの畑 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0887-55-4332 |
住所 |
〒781-5454 高知県香南市香我美町山北松ケ畝4120-2 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

今年はめちゃくちゃみかん少なかったです。行くまでの道も舗装されてないし…。