尾道で味わう特製お好み焼き。
鉄板 てまりの特徴
尾道の街並みを眺めながら、特製広島焼を楽しめるお店です。
濃いめのオリジナルブレンドソースがお好み焼きに絶妙に絡みます。
関西風お好み焼きと広島風お好み焼き、どちらも堪能できるお店です。
親戚の叔母さんのお見舞いで尾道に。ホテルの目の前にお好み焼き屋さん!これは、行かなければと…店長さんと色々お話ししながら、お好み焼きをいただきました。肉・イカ・エビのお好み焼きに、チーズをトッピングしました。広島でいろいろお好み焼きを食べてきましたが…過去一番かも… とても美味しかったです!1階が空いてるので、今後のお店の展開構想など、いろいろお話しさせてもらいました!上手く行く事を期待してます!次回来た時に、どんなお店になっているのか、楽しみです。頑張ってくださいね!また、2~3年以内には現れるかもです…愛知県豊田市の人、と、覚えておいてくださいね(\u003e\u003c)
「尾道でなぜお好み焼きか」を教えてくれました。美味しい尾道焼のお好みを食べることができます。
ランチ利用しました。店内はテーブルが2つとカウンターが7席くらいです。丁度祝日のお祭りの日だったので電話してかろうじて席が取れました。店主ともう1人の2名体制だっで、事前に焼いてきてくれるスタイルですが、料理提供までに30分くらいは待ちました。味は美味しかったです。てまり特製を頂きましたが、女性2人で丁度良いくらいでした。この日はサイドメニューなどはなかったです。
喫茶店の2Fにあるお好み焼き屋さん。ボリューム満点ながら味も美味しかったです。ビールの品質もしっかり管理されているため、かなりすすみます。
階段をあがって2階にありますお好み焼き一枚がかなり大きいですソースはオリジナルブレンドらしいですそして美味しい 地元の方に愛されていて帰りに常連さんに飴ちゃんあげるってみかんの飴いただきました😁😁👍スタッフの方の対応もいいですよ。
特製広島焼を注文。少々値段が高いですが、海鮮やお肉など具がかなり入っていたので納得しました。二人なら、一人特製、一人焼き物とかでも良いかもしれません。
2階の窓から尾道の街並みを見ながら,本物のお好み焼きを食べることができます。広島でお好み焼きを食べるなら,鉄板で。 (コロナが明けるまで 我慢ですが) 店主ご夫婦の笑顔が素敵なお店です。
めっちゃうまい😋(笑)お酒も、飲める…つまみの一品も、うまい😋(笑)💕
ツ−リングで尾の道まで京都から4時間かけて行きましたが、商店街はシヤツタ−がいになっていました、食べ物屋お探すが2つの通りで3件だけ、仕方なくお好み焼きお食べました。1150円高い、味は普通、、、。海で写真お取りました、ロケ−シヨンは、最高、食べものは高速のサ−ビスエリヤのコンビ二で買っておくのが良いのかなあと思います、飲み物は自動販売機があるので心配は要らないと思います。
名前 |
鉄板 てまり |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

濃いめのソースのお好み焼きで、ビールが進みます。牡蠣もぷりぷりして、美味しかったです。