猫神様と共に参拝しよう!
吉備津彦神社(一宮神社)の特徴
御朱印をいただけて、心静かな参拝ができる場所です。
宝土寺横にある小さな神社で、ほっこりとした雰囲気に包まれています。
毎年11月に催されるベッチャー祭りの中心となる神社です。
心静かに参拝させていただきました。
境内に可愛い猫がいました。自由気ままにくつろいでいます。やっぱり尾道には猫が似合いますね。
毎年11月は必見のお祭り!(原文)每年11月的祭典一定要來看!
小さい神社でした。一宮と書かれていて??でしたが岡山の一宮神社の出張所だったのですね。
宝土寺横に佇む小さな神社。ベッチャー祭りと言われる他の地域から来た僕らにはまったく謎のお祭りの中心となる神社だそうです。ベッチャー祭りは結構歴史があり11月に開かれるそう。
ベッチャー祭りの中心になる神社です。線路を渡って階段を登るとあります。
御朱印は書いてもらえます。
岡山の吉備津彦神社の出張所が尾道にあってびっくりしました。
名前 |
吉備津彦神社(一宮神社) |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

猫神様がスヤスヤとお眠りになられています...って白目むかれて怖すぎです。