映画『ふたり』のロケ地、趣ある建物。
尾道ガウディハウスの特徴
歴史的な有形文化財である趣ある建物です。
大林宣彦監督の尾道三部作に登場する名所です。
狭小地を活かした職人技が光る独特なデザインです。
本日は一般公開の日でした。ステキすぎる内装は時を経てもかすまないセンスの塊でした。
旅日記をAmazon kindle で書いていますので、良かったら参考にして下さい。“ 尾道~しまなみ海道 旅日記 “尾道に行ったなら、寄るべき場所。素晴らしい建築です!!道が狭いので、レンタサイクルで行くのがベストかな。
尾道駅から歩いて10
映画「ふたり」のロケ地巡りで訪れました。主人公二人の通学途中にある建物です。ここは映画「さびしんぼう」でも通学路として出てきます。
有形文化財だとのことです。尾道には、こういうお宅がたくさんあり、すごく珍しい!とは思わなかったのですが、少しずつ時間をかけて作られた歴史にこころを打たれます。
歴史的な建物。前回伺った時は工事中で見られなかったので今回見れて良かったです。ガウディハウスまでの道のりは階段などでキツイので、行かれる方はお気をつけて!登り切ったところからの景色は絶景です。
駅の北口側 歩いてすぐでした。登り口に目印があります。車では行けないので、海沿いに駐車し歩きました。
訪れたのは数年前ですが、とても趣のある建物で印象に残っております。尾道に訪れた際には是非寄って欲しい場所ですね周りも細い路地があり、ちょっとしたノスタルジーも感じることができます。通称の「ガウディハウス」の由来は建築家のアントニ・ガウディを連想させるから...とのことだそうです。正式名称の「旧和泉家別邸」は箱物製造や販売を手がけていた和泉茂三郎の別邸として1933年に竣工されたものです。2013年には国の登録有形文化財にも登録されています。
狭小地をとことん使い倒して建てた元々の建物とそれを復元してみせた職人技。言うことなしですね。
名前 |
尾道ガウディハウス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-6323-9921 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

少しだけ奥まっているので場所は分かりにくいかもしれません。教会と書かれてる施設を目印にそのお隣として見ていただくと見つかると思います。趣のある建物。解放はしていません。近くに三軒家アパートもあるのでセットでお散歩するとよいですね。