海辺の景色と美味しい尾道プリンの魅力。
おやつとやまねこ 海辺店の特徴
尾道プリンかき氷やレモンジンジャーかき氷が人気のカフェです。
2階から尾道港湾の景観を楽しめる最高のロケーションです。
センスの良いメニューには最近流行りの焼き芋ブリュレもあります。
お茶目的で伺って見ました😊おしゃれな店内で 若い女性のお客さんが多かったな~ 😂海の景色を見ながら(窓辺に座れたので…)ゆっくり 楽しめました。とりあえず ホットコーヒー と 名前を忘れちゃった😥 チーズケーキのチョコバージョン…(笑)をCHOICEかき氷🍧美味しそうだったけど ちょっと私には大きすぎたので 断念…⤵️😥コーヒー☕は 私好みの酸味もなく 苦味をしっかり感じれる美味しいコーヒーでした🎵暑さが苦手なので 比較的夏場はアイスコーヒーが多かったので 久しぶりの美味しいホットコーヒーで 嬉しかった🎵😊ケーキは 甘さが控え目な美味しいケーキでしたが…私には チーズの風味 チョコの風味 がどちらも控え目だな と感じました豆腐入り?と 思うような…美味しかったし なんとなく罪悪感をあまり感じさせない?ケーキだったし(笑)連れは 気に入ってる様子でした従業員の方は 感じ良かった🎵
尾道プリンかき氷とレモンジンジャーかき氷をチョイス。プリンかき氷は初めての食感。プリンなのにかき氷。自分の語彙力の無さが辛い。ただめちゃ美味しいレモンもさすが推しだけあって超美味。
かき氷を食べました。いちごにしましたが、美味しかった。ただ、店員さんがまめにテーブルを拭かないのかお客さんに拭いてくださいと二回指摘されてました。
1階がカフェ、2階は他のお店でレストランです。雰囲気がよくて、おいしいのでお気に入りのお店です。
尾道駅近くて海辺からも近い雰囲気の良いカフェ☕女子大生が好きそうな雰囲気満載でメニューも最近流行りの焼き芋ブリュレのアイスのせみたいなのもあってセンスいいです知り合いがチーズケーキが美味しいよって言ってたので注文。しっとりしてて濃厚なのに甘すぎず重すぎず、ほんとにかなり美味しいです。お値段も観光地価格ではなく普通のカフェ価格でとても良心的でした。近くに色々と系列店舗があるみたいですが、どれもセンスの良さが垣間見えて期待出来そうなので、他に行くとこ悩んでる方は系列店舗に行くのは有りかなと思います。店員さんもテキパキしててとても感じ良かったです。ご馳走様でした☕
尾道いちごスイーツバーガーとカフェオレのセットにしました。氷を頼まれた方は、写真通りでその大きさにびっくりされながら嬉しそうにされてました。
かき氷 美味しかったけど ちょっとお値段がお高く感じました。観光地だから仕方ないかなぁ?
店内の座席はパーティションで区切られてますが、隣との間隔は1メールもない。レモンジンジャーのかき氷はふついにおいしかった。天然氷だからか、大きくはないけど1000円近くした。
久しぶりに寄らせてもらいました、今回はプリンを買って食べたのですが、こんど寄らせてもらう時は苺と生クリームを挟んだバーガーを買って食べたいと思います。(あまりにもうまそうだたので!。)
名前 |
おやつとやまねこ 海辺店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0848-36-5331 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

本店がお休みだったのでこちらへ。尾道は月曜火曜がお休みのお店が多いんですね。平日夕方のせいかお客さんは少なく、店内が広々しているので過ごしやすかったです。滞在中にプリンが食べたかったのに、気付けば何故かパフェを頼んでいました…が、こちらも美味しかったです。ドリンクは普通かなといった感じです。