尾道で新鮮な瀬戸内の味。
尾道漁家 山源の特徴
コブ締めや刺身の盛り合わせが新鮮で美味しいと好評です。
日本酒の亀齢が辛口で飲みやすく、種類も豊富です。
尾道駅から近い隠れ家的な居酒屋で、地元メニューが楽しめます。
高校時代の同級生と 42年ぶりの再会で 利用させて頂きました🥰尾道駅からも近く 隠れ家的な場所でした🎶瀬戸内の新鮮な 料理、地元ならではのメニュー😋 楽しいひと時を過ごす事が出来ました😊 また尾道尋ねた時には寄りたいなぁ✨
刺身の盛り合わせ、地酒。混んでるのも納得する。1人で行っても、各種メニューはハーフサイズにも対応してくれて嬉しい(^_^)v
旅行の際に訪れました。人生初の1人居酒屋、尾道の山源。何を食べたら良いか分からずオススメばかり食べました。どれも美味しく、お酒もすぐ持ってきてくれました!雨が降っていたからか空調が少し寒かった気がしますが、何も言わずとも調整してくださいました。また尾道に来たら行こうと思います。
料理サービス雰囲気全て大きな特徴なく、負もなく可もなくなイメージです。個室使えますが壁や戸は薄いので周りの声は聞こえます。個人的には狭すぎますが人によっては心地いいかも知れません。付け出しは美味しかったです。
尾道旅行の夕食に伺いました。月曜日晩はあちこち休みが多い中で営業してくれていて感謝。外観より店内のイメージが良いです。カウンターで友人と2人でしたが、隣との間隔も広めにとってあり、ゆっくりゆったり食事ができました。お料理はどれも美味しくお値段もリーズナブルです。メニュー表示の横に「料理に時間がかかることがある」と書いてあります(笑)(もちろん早く出てくる料理もあります)。でも例えばだし巻き玉子など、待って食べる価値が十分あります。揚げ物も油がくどくなくて美味しい。ねぶとのから揚げやキスの天ぷらに友人と舌鼓を打ちました。お酒の種類も豊富で、瀬戸内の肴によく合うお酒を愉しむことができます。
食べ物は中の上と言ったレベル。店員は愛想、活気はいいです。値段が2割ほど安かったらまた行きます。ちょっと高いです。
こじんまりとした居酒屋です。私は小エビの唐揚げや海鮮丼などをいただきました。いつ行っても美味しいお店です。また、店員さんやお店の雰囲気が良くまさに和気藹々といった感じでした。たまに料理が出てくるのが遅い時があるのですが、2人?で作られているようなので仕方ない部分もあるかと、日本酒の種類が豊富なのでまたうかがいたいです。
お仕事関係て連れて行って頂きました。雰囲気もよく、つまみも美味しい。日本酒の種類かあってよかったてす。
めちゃくちゃ良かったーーーー!新鮮なお刺身、だし巻き卵が特に美味しくて最高。コスパも良いし雰囲気も良いし、夜遅くまでやってるのがありがたい。また尾道に行く機会があったら絶対に行きたい!!
名前 |
尾道漁家 山源 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0848-24-1273 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

孫に会いに行き晩御飯食べました‼️こちのコブ締め孫が3皿食べました‼️美味しかったょぅ👍️主人は日本酒🍶 亀齢が辛口で飲みやすかったょぅ👍️