手入れされた庭と春の桜。
明徳寺の特徴
毎年1月5日に行われる初祈祷で無病息災を祈れる場所です。
境内には記念物の蘇鉄や春のサクラが美しく咲いています。
近くの寺谷公園ではハイキングも楽しめ、自然を満喫できます。
毎年1月5日に初祈祷が行われ、一年間の無病息災・家内安全などを祈念することができる。近くの山にミニ霊場があり、春の桜が見事です。
秦家の墓建立しているから。
境内には記念物の蘇鉄、春はサクラ、近くに寺谷公園もあり、無料駐車場完備、時間が有ればミニ四国88ヶ所のハイキングも楽しめますね。
古くからの付き合いがあります。先代、先代の住職も知っている。
お墓参りに行きます。お供えのゴミの処分場がわからず困った。お墓の中腹にも水道があって、掃除をする時に水が足らなくなっても下まで行かず便利です。
旦那の実家の菩提寺なので時々行きます。住職のお経はちょっと分かりにくい‼️早口なのかなあ?
山の中腹に有ります。トイレも有ります。
名前 |
明徳寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0845-22-0933 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お庭がとても手入れされたお寺様です。奥様の丁寧な対応がとても良かったです。