親切な対応、子どもの目を守る。
やまもと眼科の特徴
受付や看護師が丁寧に対応してくれる安心感があります。
子ども向けの診察が特に親切だと評判です。
診療が大変混雑していて人気の高さを実感します。
受付・看護師・医師共に丁寧な対応をしてくださいました。高齢の患者さんも多いので伝えやすくする配慮、帰路や日常生活への気遣いや今後の手術日程を丁寧に調節する話などが聞こえてきて、とても親切だなと思いました。私は妊娠中に診てもらったのですが、体に配慮した点眼薬のさし方を教えていただきました。すごく混むのだけが難点です;近隣だとこちらしかないので患者さんが集中するのだと思います。開業ダッシュする勢いでいったほうがよさそうです。
なんでこんなに評価が低いのでしょうか?初めて診療していただきましたがお医者さん、看護師さん共に親切に対応してくださいました。
クチコミを見て行くのが不安でした…子どもの目を診てもらいましたが、とても親切にして頂きました。
以前、目が痒くてこちらを受診しました。しかし、何もなっていないから の一点張りでまともに取り合っていただけずとても悲しかったのを覚えています。諦めて他の眼科に行くと、傷があるからこれが原因だね と見つけてくださいました。おかげで治りました。こちらの先生は、何を診てくださっていたのかとても不思議に思いました。
大変混んでいて驚きました。庄内通駅から少し歩きます。先生は特別良いということはありません。コンタクトの種類も少なめです。ただ、これまで自覚症状があったにも関わらず様々な眼科で対処してもらえなかったドライアイについて指摘され、初めてドライアイを治療する本格的な目薬を出してもらえ、症状が緩和されたのは良かったです。
庄内通付近ではここしか眼科がないので待合室は座れる場所がないくらい混む。
ビックリしました。混雑しているので良い先生なのかと思いましたが実情は全く違っていました。一番大きな中央の部屋には近視のトレーニング機器がズラッと並んでいました。私は1度受診しただけなので、その時のことしか分からないのですが、近視トレーニングだけして帰っていく学生さんが、患者さんの大半で、それを看護師さんが見守ってるという感じ。視力検査なども看護師さんが担当しているようでした。私は、老視と乱視の眼鏡処方のための受診でした。視力は現在も両眼1.5で、最近までは歪みも全くないという恵まれた目でしたが、加齢で乱視が出たようなので早めに受診しました。目の健康チェックと眼鏡処方という私の受診理由を知ると、先生は「殆どの人は若い時から近視で苦労してるんだ。今まで眼鏡なしで生活できたんだから、ありがたいと思え」と。私は「本当にそうですね」と同意したのですが、「今までラクした分、これから苦労するのは当然だ。当然のムクイだ!」言い放ったのです。驚きました。ご機嫌が悪かったんでしょうけど『ムクイ』ですか⁈私は眼鏡処方を受けるのは初めてだったのですが、あまりに雑というか散文的というか… 検査としては、絵本みたいなのを見せられて「コレが読めるか」と尋ねられる程度のことでした。乱視はチェックされなかったように思いますし、実際、眼鏡処方箋に乱視についての記載はありませんでした。とうにも不安だったので友人知人に相談し、別の眼科医を受診することにしました。そして、あまりの差異に愕然としました。子供〜学生という若い世代の人で近視以外の問題のない人や、高齢で白内障の手術を受けたいだけの人などには便利な眼科かも知れませんが。
人気があり、混み合う印象があります。
名前 |
やまもと眼科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-528-5221 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

ドライアイでお世話になりましたが、最終日に目のクレンジングオイルと、目を拭き取るコットンをこれ良いのでと言われそのまま精算の時支払いになりました。 一度も使ってないし、必要ではなかったのですが...