広尾町のししゃも握り、必食の逸品!
鮨処翼の特徴
江戸前の職人技が光る、ししゃもの握りが絶品です。
地元広尾からの新鮮な魚を使った海鮮丼が美味しいお店です。
アットホームな雰囲気の中で、温かいお寿司を楽しめる場所です。
ここで食事をするためにだけ、広尾町に行く価値のあるお店。美男美女のご夫婦が、笑顔あふれる接客をしてくれます。民家を改装した店内は広々としており、ゆったりと食事を楽しむことができます。味もさることながら、とてもお安く、特にランチは申し訳なく思うほどのお値段です。
店に入る前は普通の家で、大丈夫か心配になりました。恐る恐る入るると、やはり普通の家、とりあえず注文をし待っていると食事が運ばれてきた。私が注文したのは、1.5人前の寿司で、驚く量で新鮮、驚きました。一気に感動に変わり、来て良かったと思いました。寿司の他に、飲み物、デザートが付き満足感のある食事ができました。雰囲気も良くまた行きたい店の一つになりました。季節によってネタが変わるのも魅力的です。
1.5人前1800円のランチ握り。説明が丁寧。味は申し分なし。デザートはコーヒーゼリーより羊羮をおすすめします。コーヒーゼリーは普通にうまいけどけっこう有りがちな味、羊羮は唯一無二。PayPay使えます。
【タイトル】北海道で江戸前鮨【訪問時間帯】平日昼→平日13:30頃訪問【混雑状況】空席あり【喫煙】不可【トイレ】店内【メニュー】ランチにぎり【料金】1
2021/10/28まず私が述べたいことは、ししゃもの握りがこちらでいただけて、今回の旅を振り返る中で何事にも代えがたい喜びであったということです。1貫750円で2貫までということでしたが迷わず注文。写真の手前の段、玉子の隣2貫がししゃもです。お店の中は普通の一軒家を改造したような装いでして、リビングに寿司屋のカウンターを詰め込んだような感じです。ご夫婦の鮨屋をやる意気込みが感じられました。ししゃもを食べられた事をお祝いしてくれたのか、外に出たら虹がかかっていました、ごちそうさまでした。支払いはPayPayが使えます。
江戸前の大将。丁寧な対応してくれる女将。日本酒も良いもの。生きていて良かったと思えるお店だとおもいます。
お好みで、ししゃも、にしんの握りを初めていただきました。どちらもとても美味しかったです。温暖化の影響か、北で獲れていた全ての魚が少なくなってきているとのことでした。
回転寿司やスーパーなど、どれも白い粉の同じ美味しさとは違い、当然ながら本物の味と職人の技堪能できます。口のこえた港町の皆さんに愛される店だけあって一品逸品、口に運ぶ度に素材の旨味にうなずいてしまいますね。手作りの醤油、デザート等隅々まで店主の思いを感じました。
北海道の中でもとても美味しい寿司屋さんです。
名前 |
鮨処翼 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
01558-2-0141 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ランチで13時ごろに訪問。私たち以外はお客さんはいませんでした。田舎のおばぁちゃんちに来たような感覚。事前に口コミ見てたので、お店というよりお家に遊びに来た感じなのは納得。ランチ握り1.5人前頼みました!本格的な握り寿司で、最近は回転寿司ばっかりだったので満足!どうやらご夫婦は東京から来たみたいです。子供達にも優しくして頂き、座敷だったこともあって快適に過ごせました。ファミリーにもおすすめな本格的でコスパの良いお寿司屋さん✨🍣近くに来た際はまた寄りたい。