フィアットのショールームでおしゃれなカフェタイム!
フィアット / アバルト松濤 ㈱トリコローレ東都の特徴
おしゃれなカフェ併設のフィアットディーラーで、ゆったりした時間を楽しめます。
フィアット・アバルトの認定中古車を多数取り扱っており、選びやすい環境です。
定期的に素晴らしいイベントを開催し、車好きにはたまらない場所です。
500Xの中古車を購入させていただきました。試乗の時から、対応が迅速丁寧で気持ち良く購入を決める事ができました。また、カフェ付きのショールームも素敵なので、今後もメンテ等で伺うのが楽しみです。
ネットで見つけた中古車を見たくてふらっと立ち寄ってみたのですが、営業の方が、なんて言うか、ディーラーにありがちな?圧がなくて、とにかく話しやすかったです。相性とかもあるとは思いますが、私は良い印象が残りました。その後購入することになりましたが、とても親切で丁寧な対応だったので、車だけでなく人にもご縁だなと思って購入できたことが、良かったです。店舗にはカフェが併設されていて、グッズがたくさん置いてあり、見ているだけで楽しいですし、定期的に様々なイベントをされているようです。また遊びに来たいな、と思えるような販売店だと思いました。メインテナンスのお付き合いはこれからですが、今後にも期待したいです。
フィアット(ABARTH)のショールーム内にあるカフェです。高温で焼けるオーブンで絶妙な焼き加減のピザが食べれます。コーヒーは今回カプチーノを飲みました。これがとっても美味しかったです。車を見に行くついでもアリだけど、カフェでお茶、ランチのついでにイタリア車をみるのも良いですよ~
アバルト595のマニュアル、左ハンドルの認定中古車をアプリで探していたところ、こちらの店の車がヒット。アプリから来店/試乗を申し込んだら、すぐにメールで返答が来ました。来店したところ販売担当の方がこちらが聞きたいことにきちんと対応。変に「買って買って」では無い距離感が好印象。お目当ての車に試乗して惚れ込んでしました。店も綺麗だし、出して頂いた飲み物もおしゃれ!長い付き合いになりそうです。
カフェのようなおしゃれなフィアットのカーディーラーです。フィアット500とアバルトが展示されています。
まあ、所謂、二流の輸入車ディーラーです。下手な接客と知識のない営業…
普通のドイツ系輸入車ディーラーに比べ、サービスレベルが低いです。待ち時間でも、カフェが隣にあるのに飲み物一つ出てきません。見積もりなども出てきません。渡し忘れがあっても、とりに来てくださいの一点張り。特殊な車を売っているブランドですし、イタリアなので、マニアックな人に受ければいいのかもしれませんが、400万オーバーの輸入車を売っているのなら、カフェの設置や見た目だけではなく、営業レベルがあがることを期待します。これでは、不安で購入できません。車の購入は、最初のトキメキ8割、最後は営業マンの信頼感2割で決まると思います。
(2021/02/23)緊急事態宣言下の中、訪問。道路向い側からでも目を引く建物です。
素敵な車がいっぱいあります。カフェもおしゃれです!^_^
名前 |
フィアット / アバルト松濤 ㈱トリコローレ東都 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6804-9555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ユーザ目線での対応がとても良い。2023年夏にFIAT500の認定中古車を購入。1年間の保証の中、何度か不具合が発生しましたが、速やかな対応で大変満足。特に、メカニック出身のサービスアドバイザさんがフロントに立っていて、経験豊富なアドバイスやユーザ目線での対応が非常に価値あるサービスになっていると感じました。何かと手間のかかるイタリア車への不安感も、サービスアドバイザさんの手厚い対応で、充実したカーライフを満喫しています。また、FIATディーラで唯一のcafe併設店。店内に案内されて出てくるコーヒーは、まさにイタリアの味。