三原市役所前、あやしいラーメンの魅力。
らーめん もり翔の特徴
三原市役所目の前に位置する地元のラーメン屋です。
あやしいラーメンは甘みとコクが感じられる味わいです。
半チャンセットを頼むと、絶妙なチャーハンが付いてきます。
いつもあやしいラーメンを注文するのですが、今日はカレーラーメンにしました。ピリ辛ですがコクがあり、まろやかでおいしいです。スープとご飯との相性もバッチリです!
正月明け11時過ぎに訪問、数組のお客さん。店内はカウンター10つ?テーブル2つ・あやしいラーメン(¥700)ちょい甘めの豚骨に辛味噌を溶かすといい味変です。普通に美味しいラーメンでした。駐車場は店前の三原市役所を利用。
三原市役所に用事があって行ったのだが、終わったら昼過ぎになっていた!お腹が空いたので目の前にあるラーメン屋に入りました!メニューを見ると、あやしいラーメンと言うメニューがあるじゃないですか!思わず頼んでしまいました。坦々麺の甘煮辛くないやつと言う雰囲気です!餃子もよかったです。ただアウト唐辛子入りの餃子が食べたかった。次回行く時はいただいてみようと思います。
いかにもたこにも、ラーメン店。なまえからして、あやしい「あやしいラーメン」や、「あれラーメン」などネーミングが素晴らしい。ところで、「あれ」ってなんねぇ?そりゃあ「あれ」よ「あれ」。というわけで、あやしいラーメンを注文。お姉さんのオーダー読み上げ「あやしい4つ!」がまたあやしくてよい。スープも麺もうまい。チャーシューもよかばい。そうじてうまかっちゃん。
ドライブの際利用させてもらいました。あやしいラーメンをいただきました。名前からどんなラーメンかと思いましたが、あやしいラーメンは細麺で豚骨ベースのスープに肉味噌が乗ったラーメンでした。この肉味噌が辛めでとろみのあるスープに溶かすと雰囲気が変わりクセになる美味しさでした。替玉制なのにラーメンタレなども無くスープが少ない印象でしたが、替玉しても濃いスープで美味しくいただけました。チャーハンのセットで注文しましたが+50円でラーメンをあやしいラーメンに変更出来ました。丁寧な接客で気持ちの良い食事が出来ました。
スープが少ない上にぬるいから味を濃く感じるので途中で飽きがくる呑んだ後のカラダが塩分を求める〆ラーメンの位置付けなんだろうか素面で食べる時はライスがいるなあペイペイ20%バックで訪問、担々麺はそこそこ熱かったカレーラーメンを食す、スパイスではなく塩辛い、やはりライスが必要、営業時間が20時までになり〆ラーメン利用は出来なくなりました。
二回目の訪問。今回も前回同様、あやしいラーメン半チャーハンセットを実食。あやしいラーメンの名前の由来が知りたいが、店内は家族連れ、カップル、グループ、おひとり様と毎回満席。何かクセになる味です。車は市役所の駐車場へ。少し並んで、ラーメン食べて出たら駐車料は100円でした。三原に行ったらまた食べたいラーメンです。
ラーメン+半チャンセットを注文しました。ラーメンは少し塩辛いと感じましたが、それ以外は最高に美味しかったです。チャーハンも最高でした。
そもそものラーメン汁も美味いのに更に辛口の肉味噌を乗せて中毒性の有る汁になっている あやしいラーメン辛口の汁には半チャーハンか白飯をオススメ。
名前 |
らーめん もり翔 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0848-67-6626 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

なんとも不思議なネーミングのラーメン。友人があやしいラーメン、私がメニュー1番下のラーメンを頼みました。脂たっぷりのチャーシューがたくさん入っていて美味しかったですが少し塩味が強く替玉してちょうどよかったかなってところです。チャーハンはとても美味しかっですが塩の塊?が入っていたので☆−1で。店主も女将さんもテキパキやっていてアットホームな感じでした。