ももねことのふれあい、たまゆら聖地巡礼!
ももねこ神社の特徴
おみくじ自販機が故障中で、手作り感あるガチャガチャに変身しています✨
ももねこ様を御神体に、ユニークな聖地巡礼スポットです。
参拝しながら遊べる、新しい体験ができる神社です。
手作り感がまたいい味出してます✨おみくじの自販機と、そのオリジナルのおみくじがまたいい(笑)
まったく何が何やらわからんけど神社と言うことなので参拝して来ました😅
◎ももねこ様が御神体に!⚫︎でもブームは過ぎ去り静寂だけが。⚫︎商店街はシャッター通りと化してるし。◎良い点「ももねこ様おみくじ」あり。◎ももねこ様とは?⚫︎「たまゆら」というアニメに登場するキャラ。⚫︎このアニメは竹原が舞台なんです。
たまゆら聖地巡礼。神社とは言ってもももねこ様の御神体(?)が飾ってあるだけ。商店街のキャラクター的存在であるが商店街自体の衰退が激しい。観光案内所には聖地巡礼マップも用意されていますのでぜひ、竹原にお越しください。
ももねこ繋がりで遊びに来ました。近くにはたまゆらグッズも売っており少し楽しめます。個人の飲食店もあるので昼ご飯や晩ご飯を食べていけます。
名前 |
ももねこ神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

おみくじ自販機は故障中でガチャガチャになっていた。