名古屋からみそラーメン、極めた一杯!
からみそラーメンふくろう 本店の特徴
食べログラーメン百名店に選出される人気店です。
龍上海で修行したご主人が作る独特なラーメンです。
自分好みに辛さを調整できるからみそラーメンが特徴です。
以前から通り掛かって気になっていたふくろうさんへ!オーダーは食券機からみそラーメンが一番左上に配列→950円❓ 場所的にもちょっと高めの設定か❓辛味噌は調節可能→初めてなのでノーマルを→2辛→ニンニクのトッピングも選択可能→ニンニクもトッピングしました。麺は中太縮れ麺、味噌を絡まって旨し!ニンニクは市販のおろしニンニクではなく、オーナーが刻んだニンニクか? 塊が有って口のなかで味噌と合間って、無茶苦茶美味し!北区の川手前とは言いながら、端っこの店舗ながら卑下するなかれ、味噌ラーメンの有る意味、王道です。また、行きます‼️美味し❣️
食べログラーメン百名店Eastで何度も選出されている人気店【からみそラーメンふくろう本店】さんへ。駐車場は、お店の裏にありますが、入口と止めるスペースがかなり狭いので、ご注意を。9月から始まった今月の限定麺『釜玉油そば』を大盛りで注文❗トッピングで、チャーシューとバターを追加注文❗ふくろうという店名だけあり、爪楊枝入れや時計等至るところに、ふくろうグッズが。さすが人気店、著名人のサインもたくさん飾ってありました。油そばと黄身だけの皿と、別で具材が乗って登場。自分なりに全具材を並べて器の下にあるタレとしっかりかき混ぜ、食べる準備万端。麺は、平打ちちぢれ麺。麺はモチモチで、めちゃ美味しかった。ブラックペッパーが効いて、トッピングのバターのコクがまた良い味を演出。この釜玉油そばは、9月いっぱいの限定で、来月の限定麺は鮭節塩そばだそうです。腹パン❗ご馳走さまでした❗
仕事の移動の途中のランチで寄ってみました有名店みたいでスガキヤからチルド麺を出していました とりあえずまぜそばを頼んでみました 私が辛いの苦手なので1辛 別盛りにしました 少しづつ足しながら食べましたが美味しかったです。
店員さんの対応が素敵でした。辛味噌やニンニクの量が選べて好みの味が楽しめます!平日の12:00前に行ったらすぐに席に座れました。
ふくろうのまぜそば、サイコーゥです!むちゃうまです。辛味噌の量選べます。お願いすれば別皿にしてくれます。昆布酢がカウンターに常備されています。お酢を追加する事によってガッツリまぜそばがあら不思議。サッパリ食べやすくなります。なぜ。追い飯は器に入れてくれるタイプです。絶妙な量です。お皿舐めそうになった寸前で我に帰りました。店内、カウンターのみで10席くらいですかね、券売機はQRコード使えるようになってました!(やった!)いつも混みあっていますが回転は早いので、待つ価値アリです!本店の味、是非。
久しぶりにたちよった。数あるふくろうの中では、私はこのお店が一番好き。味は少し濃いめだが辛みそ入れてるし、私的に許容範囲。以前食べた時より麺がもっちりしている印象だった。味噌ラーメン食べたくなったら、私はココ。
目的の店が閉まっていたので通り道のこの店に来店。ふくろうのからみそラーメンは他店では食べたことがあるが味噌ラーメン全体的にそうだが口に残るざらざら感が苦手で口に合わなかった。中華そばがあると言う事なので行ってみることに。6時開店とほぼ同時に入店先客2名。予定通り中華そば+創業当時チャーシューを発券。L型のカウンターテーブルで10名ほど座れそうだが次々客が入ってきてあっという間に満席で外にも並び始めた。ほぼ全員から味噌ラーメンを頼んでいる肩身が狭い。10分ほどで着丼。まずはスープから魚介系と動物系の旨味がある醤油スープだが少し塩味が強くぬるめで量が少ない。麺は平打ちの中太麺で硬めを注文したが硬くはなくもっちりとした弾力で細いきしめんを食べている感じ。スープが少なすぎるので最後のほうは食べるのが少しきつい。チャーシューは三河もち豚と書いてあり肉の味を楽しむため薄味で肉肉しく噛み応えがある。創業当時の方が若干味が濃く感じるが違いはよくわからない。雑誌の評価が高い店なので期待したが少し期待はずれ感ありやはりこの店はからみそラーメンを注文しないといけないかも。
名古屋を代表する人気店で個人的にも大好きなお店です。こちらの店主は山形の龍上海出身らしく、先日機会があって龍上海に行ってきました。見た目は似ていますが、スープの濃さが全然違い、食べ慣れているせいかふくろうの方が美味しく感じました。からみそを溶かしながら味の変化を楽しめます。チャーシューも美味しいです。値段は少し高いですが、美味しいラーメンです。
このお店に来たきっかけは「行っていない人にチェーン店と同じ様に評価される恐ろしさ」との誰かのレビューを見てのこと。以前新瑞橋にある同名のお店を訪問したことがあるが、店員がお馴染みさんとの私語に終始興じており良い印象がなかった。このお店ならば、と休日を利用して訪問することにした。お店のたたずまいは写真の通りで、遠くからわかるような感じではない。車で2回通り過ぎてしまった。店内には3組の待人がいたが、かろうじて店内で待つことが出来た。以降の来客者は店外の行列になり、看板代わりとなるのだろう。やがて席に案内され、「創業当時のからみそチャーシュー麺」を注文。カウンター越しで店主(?)の動きは肩の上しか見えないが、すごく丁寧に作っている感じが伝わる。そもそも店内には焦りというものがない。「お腹がすいているんだよ」とか「一生懸命作っているんだよ」それぞれ思いはあるのかもしれないが、時間がゆったり流れている。これは接客の妙なのか。しばらくして着丼。味わいは濃厚で麺のツルツルした食感が心地良い。チャーシューはここまで多くなくても良かったかなと思ったが、「味噌ラーメンを食べたい」という欲求を強力に満たす仕上がりでした。ごちそうさまでした。
名前 |
からみそラーメンふくろう 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-325-5454 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

2度目の来店て、原点に帰ってからみそラーメンを頂きました。接客、味、雰囲気含めて良かったです。※前回の来店のスタンプ特典のクーポンで味玉をトッピングして貰いました。