待ち時間短め、安心の診察。
まなべ小児科循環器科クリニックの特徴
子連れに優しい待ち時間が短い環境が魅力です。
医師の診察が的確で、信頼して通えるクリニックです。
予約なしでの予防接種も受けられる便利さが好評です。
待ち時間が少なく子連れには助かります。早口な先生ですがいつもフランクに接してくださるし、聞いたことはちゃんと答えてくれます。聞き忘れたと思って受付の方に聞いてもとても親切に教えてくれて気持ちがいいです😌土佐弁や関西弁に慣れていない方は雑だと感じるかと思い、星1つだけ減らせていただきました!
先生の診察が的確で、信頼して利用させて頂いてます。乳児の予防接種や健診が時間を区切って設定されているので、流行性の病気がある時でも安心して予防接種も受けに行けると思います。元々日赤にいた先生ということもあり、急性期の体調変化が起こった時判断や処置が早く個人的に安心出来ます。先生の印象は、人によって怖い感じを受ける事もあるかもしれませんが、腕は確かだと思います。待ち時間も比較的少なく、利用しやすいです。
合う合わないがハッキリしそうな先生でした。抑揚がすごくあってかつ関西弁?で喋るので合わない人はほんとに合わないとおもいます。わたしは合いました。診察も手短でスムーズでした。診察が終わるとすぐにお薬をくれるのも助かりましたし初診でしたが問診票も書かないので小さな子供連れとしてはありがたかったです。発熱の際も予約無しで見てくれるので助かりましたが、発熱とそう出ないのと分けないのでこのご時世どうなのかなと少し思いました。かかりつけ医がお休みの際などはこちらを利用します。
よく言えばフランクな話し方をされる先生です。関西弁で早口ではありますが怒っているような印象はなく、うちの2歳の子どもにも「~くん、こんにちは。」と挨拶してくれます。子どもの診察のときだけかもしれませんが聴診器にアンパンマンなどのぬいぐるみをつけていて、「今日は~マンやで」と話しかけたりもしてくれました。症状によって診察の仕方が違うのだと思います。薬も早くだしてくれるし必要なものは出してくれます。
口コミにあるようなことは一切なかったです。*駐車場が狭いので、大型車は混雑時は駐車大変。*エレベーターないので、車椅子、バギー、ベビーカーは不可。(身障者駐車場はあり)*ネット予約、混雑状況確認便利。*診察時の聴診の様子が、引っ掛かる方が多いかもですが、異常あればすぐに分かるので問題なし。*先生の喋り方が、引っ掛かる方もいるかもですが、気になることあれば質問すれば、ちゃんと回答あり。(ベテラン医師によくある雰囲気)*待合室も開放的でキレイ。*受付の方も親切丁寧。→先生との相性もあるかと思いますが、私たちは問題なく通ってます。
日赤入院中、退院後も含め約20年間も診ていただきました。小児科で入院治療をしていた、大人になっても治療が必要な者は皆(腎臓•心臓移植や難病等)眞鍋先生に、相談したい、出来る事なら診てもらいたいと言います。それだけ、信頼のおける、安心して治療と向き合う事のできる先生です。外来で短い時間では知り得にくいかもしれませんが、子供だった私達は、眞鍋先生をよく知っています。患者の身体と心を1番に考え、治療をしてくれる、他にはいない先生です。
ネット予約ができ、待ち時間も全体的に短い感じです。先生の喋り方が変わっているので、それを不快に思う方もいるかもしれませんが、説明がわかりやすく質問をすればはっきりと答えてくれるので安心感があります。
確か数年前こちらの先生に娘の心臓の検査を日赤でして頂きました。その時の印象ではとても簡潔に丁寧な説明をして頂けたと記憶しております。
受付の方の感じが悪いのはもちろんですが、先生が突然大きなこえをだしたり貧乏ゆすりをし始めたりしてビックリしました。2度と行きません。
名前 |
まなべ小児科循環器科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-846-5526 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

上の子の予防接種がかかりつけでできなかった時と、下の子の発熱時に受診しました。他の方もおっしゃっているように、合う合わないがハッキリ分かれるタイプのお医者様だと思います。私は好きです。時間をかけた説明を求めていらっしゃる方は別の病院に行った方がいいと思います。