ランチは海鮮丼と蕎麦の絶品。
日本料理 旬香の特徴
笑顔のサービスと簾で区切った個室で、ゆったりくつろげます。
新鮮なお刺身や湯葉玉子とじそばが味わえるランチが魅力です。
手の込んだ蕎麦懐石がリーズナブルな価格で楽しめます。
お刺身の鮮度と味蕎麦の風味と喉越し汁の優しい味わい綺麗な盛り付けとても美味しいランチを頂きました。
2022.03再訪問相変わらず美味しいランチでした。お店も清潔で気持ち良く食事が出来ました。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ランチで伺いました。大通りから看板が見えていて気になっていたので口コミを見て訪問。海鮮丼と蕎麦のセットをいただきました。鯛とカンパチが特に新鮮でした。蕎麦は上品な味で美味しい。コスパと味のバランスが素晴らしい👍オススメです😊
平日、ランチで伺いました。11:30到着で一番乗り。1
日曜日のランチに、お得な、小海鮮丼ランチをいただきました。温かいお蕎麦を選びました。お出汁がとても美味しくて、ほんのり柚子の香が口に広がります。海鮮丼のお刺身はプリプリと鮮度がよく8種の味わいが楽しめ、大変満足です。大変コスパ良いです。ごちそうさまでした。
実父十七回忌法要の後に行きました。幹線道路から離れた住宅街の一角にあるお店です。蓴菜が入っていたり、珍しい食材を食べさせてくださるお店です。
この界隈はチェーン店だらけの中、そうでないお店をGoogle Mapで探してここを知りました。ランチで行きましたが、結論から申し上げると、なかなかお勧めだと思いました。ランチで行きましたが、値段だけ言うと、この辺では寧ろ安くはない方ですが、質を考えると、まずまずではないかと思いました。海鮮丼付き、天ぷらとお蕎麦セットですが、刺身は厚く新鮮、天ぷらは揚げたて、蕎麦も良かったです。これは、この界隈のチェーンでは出来ない代物でした。お店自体も、照明控えめで高級感というと過ぎますが、いい感じでした。尤も、膳と称する定食モノは夜はやっていない、ということでしたので、家族連れには夜は行き辛いと思いました。穴場ということで、お奨めです。
湯葉玉子とじそばとおしるこ頂きました美味しかったです。
まぁサービスエリアだと他県に行って時間がない場合、お土産買えなかった…ってことあるじゃないですか。そのような場合は、やっぱサービスエリアでしょ❗近県のお土産コーナーがあるんですよ~☺️非常に助かります。最近も孫の七五三前撮りがあって、茨城に行ってきたんです。ですが、時間がなくってお土産買えなかったんです。自宅に帰るときにサービスエリアに立ち寄ったら、何と茨城の名物が売ってるじゃないですか(^^)v無事に仕事場にお土産を持って行けましたよ~ちなみに、干し芋、納豆のうまい棒…( ̄▽ ̄;)
料理は最高に美味しいのにお客が少ない。お値段がかなり高級なためではないかと推測出来る。嫁さんのお気に入りは蕎麦がき。しゃもじに蕎麦がきを塗った物に田楽未曾を付けて焼いた物。
名前 |
日本料理 旬香 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0476-42-0402 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

通りから入ったところに店舗があり、綺麗で明るい雰囲気の店内と、簾で座敷を区切った個室のようになっていてゆっくり食事を楽しむ事ができました。ゆったりとした洋楽のBGMと畳がとてもよかったです。お昼時という事もあり料理が届くのに少々待ちましたが、程よい品数とお刺身のカットが素材のうまみを感じられてとても美味しかったです。