新鮮地場産品が安い!
温泉の駅のいち くろしおの市の特徴
手ぶらで楽しめる市の狭い通路でスムーズな買い物が可能です。
のいち産の新鮮な野菜やちりめんじゃこをお手頃価格で提供しています。
バリアフリーで、きれいな環境の中で温泉が楽しめるのが特長です。
のいち産の珍しい野菜や海産物、肉も少しあり規模の割に品揃え豊富で買いやすいです。ポンムといぅアップルパイがすごく美味しいので高知市内から行きます。レジのおじさんは珍しいぎんぶろう豆やポンムの説明を愛想良く丁寧に教えてくれるので嬉しい気持ちになりましたが…。オバサンは挨拶も愛想も清潔感もなく動きも鈍くおまけに会計に来られるのを嫌がる感じ!不愉快通り越して怒りが沸いてくるほど!
ホテルに隣接された小さい産直市場ゴーヤなど価格は安価でした。
お野菜やちりめんじゃこなど色々売っています。苺屋のパンやお弁当などもあります。大好きな道の駅です✨
地場産品が、新鮮て、安く買えます。野菜、お弁当、パン類、果物、いまなら、久武賢一さんの、プリンスメロンが、最高🥰後、卵や、花類何でも揃っています。あっ!火曜日、木曜日、土曜日は、安芸のぱん屋さんの、アップルパイが、これ又😆✌️美味しいです皆さん、買い物に、是非❢来て下さい。
足湯は やってなかった。
営業時間・8:30~16:00最近。こちらの🍅トマトに ハマってます ·͜· ✌︎´-味が濃ゆい〜♪です( ๑ ᷇ 𖥦 ᷆๑ )
お店の品揃は店の規模からしたら結構良いです。野菜やお惣菜等をお求め易い価格で売ってます。
料金が安くてバリヤフリー室内もきれい温泉がまたよろしい。
のれそれ入りのオジャコが美味しかったです。
名前 |
温泉の駅のいち くろしおの市 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
070-5689-0998 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

とにかく狭い人がひとり通れる通路なので手荷物無しで、手ぶらで買い物することをお勧めします。蜜柑の季節に伺いました。なかなかお手頃なお値段で手に入れることが出来ます。狸の油が気になって仕方ありません。