緑が迫る別世界、牧野植物園温室。
牧野植物園 温室の特徴
温室に入ると、緑が迫ってくる別世界の体験ができる、圧倒的な迫力です。
見所満載の熱帯植物や美しいランが楽しめる、素敵な展示があります。
高知市の牧野植物園には、家族での訪問や自由研究にも最適な空間があります。
時間のない方は温室をメインに見て回るだけでも十分楽しめるかと。温室の入り口から別世界への入り口に入るようでドキドキします。中も熱帯雨林を感じる空間で珍しい花や実を時期的に(6月始め)色々見れて良かったです。お土産売り場も楽しく、レストラン(カフェ?)などもあるみたいです。山の上にあるので運転苦手な方はちょっとハードかも?お気をつけて。
朝ドラで牧野博士を知り、是非とも行きたかった温室です。かなりクオリティーの高い展示で、お花が咲いているとか実がなっているなどの表示があり、とてもわかり易かったです。時間があまり無かったので、次回は寒蘭の咲いている秋から初冬に伺いたいと思います。
「高知市:牧野植物園 温室」2024年3月に訪問しました。思っていたよりも広くて充実した内容でした。入口はまるで廃墟のようで異世界へ入っていくような特別な空間で面白かったです。ヒスイ色の珍しい植物も見ることができました。おすすめです。
温室の展示に新鮮さが伝わって来ない。
とても綺麗な欄の花や熱帯植物が見られました。
日本の原風景を表現しているようでほんとに素敵でした。
初めて家族で訪れました。最初に目に止まった南口が正面入口だと勘違いして入場(笑)とりあえず目にとまる温室ハウスへ何の気無しに入ったら…。なんということでしょう!植物と人が創り出した空間の造形美に家族で感動です!大事に心を込めて植物を育てるのが見えて、1つひとつの植物から発してるパワーが伝わり、僕らの心がワクワクと身体が喜んで温室を出るまで始終ニコニコ笑顔で楽しみました😊1番はじめに温室ハウスへ向かうのはおススメの順路なのではないかなぁ😆👍
牧野植物園内にある温室です。正門からは一番遠いところにあり、竹林寺からの南門から入るとすぐ横にあります。入口から幻想的な雰囲気です。
ラン展は終わりましたが、素敵でした。
名前 |
牧野植物園 温室 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-882-2601 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

朝ドラは見ていませんでしたが、温室に一歩入ると、緑が迫ってくる迫力があり別世界な感じがします❗(^^)