腕の確かな女性医師、薬局併設!
こうせいこどもクリニックの特徴
いつもお世話になっている優しい女性の先生です。
薬局が併設されていて非常に便利な立地です。
良い先生がいるTHE お医者さんの雰囲気があります。
いつもお世話になっている先生です。とてもサバサバしたお医者さんで、話しやすいです。何よりも子供のことを考えていて、的確な治療をしてくださいます。優しい言葉とかは確かにありませんが笑、とても信頼の置ける先生です。またお世話になりたいと思っています。
優しいお医者さんがいい人には合わない病院かな。混んでないしお薬もすぐ出してくれるから利用します。私は嫌いじゃないです。
めんどくさそうな診察。検査もせず聴診器を当てるだけ。なので病名を確定的に言われたことがありません。投薬はとりあえず抗生物質。風邪でも抗生物質。抗生物質大好きです。こどもが発熱、解熱後発疹という症状で通院したときも、解熱剤+抗生物質。長引きそうなら耳鼻科受診をという???な診察。なぜ耳鼻科なのかも説明すらなし。気になって別の小児科にいったら、突発性発疹ですねと一発で診断。やっぱり、小児科は先生の経験がものを言いますね。ただ、薬はすぐにくれるので、解熱剤を多めにもらいに行くのは便利なので★+1で2にしますw
良い先生ですよ。子供のことを1番に考えてくれてます。
みなさんのおっしゃるように、確かにめんどくさそうな話し方をされますが、本当にめんどくさいと思ってるような先生ではないと思います。サバサバしてて「そんなに泣かんでもー(笑)」って田舎の近所のおばちゃんみたいな感じの先生なので、私は嫌ではないです。混雑してても待ち時間も少ないし、看護師さんも優しいし、いい先生だから看護師さんも優しくて長く務めてる方が多いのかなと思います。
かかりつけ医の1つです(^^)最初はこの先生きついな〜と思いましたが、薬は効いたし腕は確かなんだなと、家も近いので娘に何かあったら通いました。だんだん先生の雰囲気が掴めてきて慣れたのもあり、私は好きです。苦手な方と分かれるのも分かります。かなりサバサバしてる女医さんです。でもちゃんと子供の体調や先生の経験から的確な診察をして下さるので、信頼できる病院です。他の看護師さんも柔らかい雰囲気で優しいです。
ここの先生、本当に面倒臭そうにする。検査も殆どしない。聴診器当てての診察のみ。自分が処方した薬が効かず、悪化したら、本当に面倒臭そうにする。検査は子供が苦しめるから、できるだけせずに、先生本人の経験値で薬を処方して治そうとしている。心配になって他の病院に数回受診したけど、どの病院の先生も山口先生のことは、大丈夫と言う。子供への負担を考えた結果のやり方なんだろうと思います。我が子もずっと山口先生にかかっているけど、先生の処方する薬で治癒する。同じ風邪なのに、体調を見て、薬を軽減したり。子供の病気で通い詰めて、先生にも詰め寄って、感じたことは、子供への負担を総合的に考えて、自分の経験値を踏まえて診療しているのだと思います。
THE お医者さん、という感じの女性の先生です。なのでハキハキ、サバサバしてますが、的確な診断や指示をくれるので、私としてはわかりやすいです。よくよく話すとフランクな感じです。優しく、寄り添って…な、先生をお探しでしたらちょっと違うのかも?受付の方や看護師さんは優しく説明くてくれ、わかりやすいです。
2回行かせてもらいましたが、2回とも面倒くさそうな対応をされ、ため息をつかれ、とても気分が悪かったです。もう行きたくありません。
名前 |
こうせいこどもクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-861-0753 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

女医先生は適当な診察。看護師さんが予防接種等の注射を打ちます。先生は特に何もしてませんでした。看護師さんの方が仕事してます。あの先生なんの為にいるのかわかりませんでした。予防接種打って泣いたから鼻水出ただけなのに風邪薬出されました。今鼻水出だしたばっかりやき風邪じゃないき薬いいって言ったのに。人の話聞きやせんしなんも見やせん。案の定鼻水もすぐ止まったので薬なんか取りに行ってないです。適当すぎほんま。