高知の町中華、酢辣タンメン。
中華料理 鳳来の特徴
高知で珍しい酢辣タンメンが人気の町中華です。
昭和40年創業、長年愛され続ける老舗中華料理店です。
ボリューム満点のセットメニューがランチにぴったりです。
昔からある地域に根差した町中華。本格的な酸辣湯麺が食べられる。
高知では数少ない酢辣タンメンがいただけるお店です。駐車場は、お店向かいの電車通りの向こうにも3台分あります。お酢と辣油がテーブルにあるので足すこともできます。さっぱりしてて美味しい。
天津飯が美味しくて有名です。ふわふわ玉子で餡にも玉子が溶いて入ってます。大盛りにしなかったら量は少なめですが美味しいです。駐車場はお店の前と横に数台置けます。あと電車通りの南側にも5台程置けるようになってます。
奥さんが 酸辣湯麺を食べたいと じゃあ此処ですね。店舗横の駐車場に停めたいので軽自動車出掛けました着席即注文 今日は、少し待ちましたが 大きな器で酸辣湯麺登場 横にお酢も持って来て貰ってます。うんうんやっぱりいい 美味しい半分くらいでお酢を追加して完食、半チャンも頼んでました、中華料理屋さんのチャーハン 絶品です 腹パンパンです。又来ましょう 22.7.31
昔からある町の中華屋さん。前に来たのはいつだったか忘れるくらいかなり昔ですが、近ごろ酢辣タンメンが美味しいと聞いて行ってみました。コロナ禍で席数を減らしているのもあり、ほぼ埋まっていました。酢辣タンメンを食べに来たのにメニューを見たら点心が食べたくなりビールを頼む羽目に💦先日食べた某中華ランチの点心より美味しかったです。辛いのが苦手な連れ合いは天津飯を食べる気満々で来たのにまさかの売り切れ。さっき隣のテーブルの人は炒飯頼んでたよね...なんでかなぁ🤔ご飯無くなったの?それとも卵切れ?とホールの女の子に聞いても終わったと言うのみで限定食なのだろうか...。でも麺の半チャンセットはできると言う、謎。仕方ないので酢辣タンメンを大盛りにしてシェアしたけれど、とろみのあるスープの麺は取り分けにくいし麺は伸びるし失敗でした。味はガツンと中華じゃなくて上品な感じで単品よりはセットや定食の方がお得感はあるかなと思います。ホールの女の子の接客は良かったです。
ランチに丁度良いセットメニューです。
昭和40年創業の老舗中華料理店。ミニセットのラーメンも炒飯も美味しかったです。
酸辣湯麺。どういうわけか麺が水っぽかった。
セットものを注文しましたが、ボリュームがあり美味しかったです。
名前 |
中華料理 鳳来 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-884-2252 |
住所 |
〒781-8121 高知県高知市葛島1丁目9−53 中華料理鳳来 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ランチメニューがとてもお得感あります。夜にしか食べられないメニューもありますが、どれも美味しいです。駐車場は電車通りの反対側にあります。