タリーズ近くの美味パン屋。
パン工房 だんだんの特徴
玄米食パンやブドウ食パンが、翌日も柔らかくて美味しいです。
高知旅行中、セブンデイズホテルの朝食でも味わえる人気のパン屋さんです。
レジ横のセルフマシンで挽きたて珈琲の無料サービスが嬉しいポイントです。
モチモチの玄米食パンとブドウ食パンは翌日も柔らかで美味しい!ソフトなパン生地がとても食べ易くサンドイッチ類も美味!美味しい珈琲と共に静かに店内飲食できるスペースは嬉しい。
病院帰りに小腹が空いたので軽い感じで寄りました。クロワッサンが人気と書いてあったので、クロワッサンやチーズ系の惣菜パンなどを購入。久しぶりにめちゃくちゃ美味しいパン屋さん見つけました。友達に教えてあげて通わなきゃと思ってます(笑)次は食パンを食べてみたいです。
タリーズ桟橋店のすぐ近くにあるパン屋さん。朝早く行きすぎたら、クリームパンが焼けていませんでした。代わりに塩パンを食べましたが、美味しかったです。女性の店員さんも優しくてまた行きたいです。イートインもあるのが嬉しい♪
個人でされている街のパン屋さん。看板メニューは「クロワッサン🥐」クロワッサンだけでも色々な種類があって楽しめます。個人的なおすすめはチョコクロワッサンです♪ポイントカードのポイントは雨の日は2倍になったりします。
おいしいパンが多いんだけどものによってバターがかなり酸化してる味がしたりナッツが古いものの味がしたりする新鮮なものを使っているとクチコミへの返答で書いていたので食品の温度管理や場所が変なのではと思う古いものを使ってるんじゃないの?と思うけど定番のパンを買えばあまり変なものに当たらない気がする。
近辺に引っ越してきて、初めて訪れたパン屋さんへ!店員さんも愛想もよし。美味しそうなパンばかり並んでて迷って迷って決めました·͜· ︎︎ᕷ食べてみたらどれもふわふわで美味しくてまた行こう!って思うようなパン屋さんでした(*^^*)プリンはおやつのお楽しみで、、、///これから通わせてもらいます!!
高知旅行でセブンデイズホテルに泊まった時の朝食のパンがパン工房だんだんさんだと聞きました。私としてはカナリ好きなパンでとても美味しかったです😄県外住みで近所にこういう味のパン屋さんがないので冷凍でネットで買えたらいいのに… と思っています。
初めていきました。時間が夕方近かったので、種類は少なかったですが、ベーグルの種類がたくさんあったので買ってみました。すごくふわふわで次の日トースターで焼くと外はカリカリですごくおいしかったです!定員さん(研修中ってかいてた)もすごく感じがよくて、ついたくさん買ってしまいました!次はもっと早めの時間に行ってみたいです^ ^
Curry tuna bread is wonderful! I'm absolutely satisfied. Croissants are also crispy and fluffyカレーツナパンは素晴らしい!絶対満足できる。クロワッサンもカリカリふわふわХлеб с тунцом карри замечательный! Абсолютно доволен. Круассаны также получаются хрустящими и воздушными.
名前 |
パン工房 だんだん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-856-5035 |
住所 |
〒780-8015 高知県高知市百石町2丁目9−2 メゾンドガトー |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

子供がイベントで買ってハマったチョコクリームの入ったパンを買いに行きました。ふわふわもち、柔らかくて美味しい。パン生地が甘めな感じでした。甘さがあるのでちょっときつい時があり、レーズン食パンはちょいと甘かった。もっちり食パン大好物。そのままでも焼いても最高。:°ஐ..♡*子供はチョコパン。